ADVERTISING

レトロなカセットテープ風充電器、近未来的なメカニカルキーボードなど、個性が光るガジェット3選

レトロなカセットテープ風充電器、近未来的なメカニカルキーボードなど、個性が光るガジェット3選

Webテクノロジーに関する話題を発信するニュースサイト
Techable

キーボードやマウス、充電器…。日頃よく使うアイテムだからこそ、“デザイン”にこだわりたい人もいるだろう。そこで今回は、見るだけで気分が上がるような、ユニークなデザイン性が魅力のガジェットアイテムを3つ紹介したい。

ADVERTISING

見た目のおしゃれさだけでなく、機能性の高さも備えた製品をピックアップするため、毎日の作業を楽しく、そして快適にしたいビジネスパーソンはチェックしてみてはいかがだろうか。

液晶画面とキー部分が光る!米国発のキーボード

Image by: Kickstarterより引用

1つ目に紹介するのは、米国・ニューヨークを拠点に、機能満載のキーボードを手頃な価格で提供するEpomakerの「DynaTab 75X」。近未来的なデザインを施した機能満載なメカニカルキーボードで、現在クラウドファンディングサイトのKickstarterにて先行販売中だ。

ライト・GIFを表示する“ドットマトリックス画面”

Image by: Kickstarterより引用

DynaTab 75Xの大きな魅力は、パーソナライズされた光パターンとGIFアニメーションを表示する“ドットマトリックス画面”と呼ばれる液晶ディスプレイだろう。

ユーザーは画面の光パターンやアニメーションを自身で設定することが可能。お気に入りのアニメーション効果を自由にデザインしたり、描いたり、画面に直接アップロードしたりと、毎日のタイピングルーティンに遊び心をプラスできる。

c

さらに、キー部分にもユニークな仕掛けが。キー部分には無数のライトが仕込まれており、キーストロークに反応して光るという。

なお、DynaTab 75Xは、ホットスワップ可能なキースイッチソケットを備えているため、ユーザーは新しいキーボードを購入することなく、キースイッチを簡単に交換できる。

「自分でキーボードをカスタマイズしてみたい」「普段のタイピングをもっと楽しくしたい」という人におすすめだ。

最大3台のマルチ接続&無線/有線の切り替えが可能

Image by: Kickstarterより引用

DynaTab 75Xはデザイン性だけでなく、機能面も優れている。最大3台のデバイスと同時に接続可能で、スマートフォンやノートパソコン、iPadとシームレスにペアリングできる。

また、macOSからWindowsまで、さまざまなプラットフォームに適応。高度なBluetoothチップと2.4Ghzワイヤレスレシーバーを搭載しており、必要に応じてBluetooth、有線、2.4Ghzモードを簡単に切り替えられる。

Image by: Kickstarterより引用

さらに、高度な急速充電チップと10,000mAhのバッテリーにより、中断のないセッションとの永続的な電力を提供。

創造性を刺激するだけでなく、多彩な機能により快適な使用感をもたらすDynaTab 75Xは、普段のタイピング体験をグレードアップするアイテムとして重宝されそうだ。

参考元:Kickstarter

“カセットテープ風”のワイヤレス充電器

Flashtape. Prototype.【Casestudi】 from Casestudi on Vimeo.

2つ目に紹介するのは、2014年に設立された香港のテクノロジー関連アクセサリーブランド、CasestudiのMagSafe対応ワイヤレス充電器「FlashTape」。現在、Kickstarterで先行販売中の注目アイテムである。

ポケットサイズで持ち運びが簡単

Image by: Kickstarterより引用

FlashTapeは、カセットテープ風のデザインを施した急速充電器。保管用のケースとしてカセットテープボックスやステッカーが付属するため、まるで“本物”のカセットテープを携帯しているような気分を味わえるだろう。

今回のクラウドファンディングで、FlashTapeは2つのバージョンを展開。

1つ目のバージョンは、強力な10,000mAhバッテリーと20W PD充電機能を備えたもの。iPhone 15、14、13、12の7.5W MagSafe充電をサポートしている。

2つ目のバージョンは5,000mAhのバッテリーを搭載したもので、カセットテープの外観は同じだが、より薄型になっている。どちらのバージョンもポケットサイズなため、オフィスや出張先などへ簡単に持ち運べそうだ。

30分以内にiPhone 15 Proを50%充電

Image by: Kickstarterより引用

FlashTapeはレトロな外観だが、iPhone 15 Proを30分以内に50%まで充電できるほか、バッテリー残量を表示するLED画面を搭載するなど、現代的な機能を備えている。さらに過熱、過充電、再起動を防止する保護チップを内蔵し、安全性も抜かりない。

ユニークなデザイン、パワー、利便性を兼ね備えたFlashTape。通勤時に音楽を聴きたい人や、調べものでスマートフォンをよく使う人にとって心強い味方となるのでは。

参考元:Kickstarter

漫画『頭文字D』高橋涼介のFCを再現したマウス

Image by: ©しげの秀一/講談社

3つ目に紹介するのは、ノリモノ雑貨のブランド CAMSHOP.JPで予約販売が開始されたワイヤレスマウス。漫画『頭文字D』のキャラクター、高橋涼介のFC(マツダRX-7)をモチーフにしたマウスで、講談社・マツダのオフィシャルライセンス取得製品だ。

Image by: ©しげの秀一/講談社

同製品の特徴は、ディティールにこだわった、まるでミニカーのようなデザイン。使用時はヘッドライトを光らせることができる。

接続方法はBluetooth 5.1、USBレシーバ接続の2通り。

Bluetooth5.1に適合しHIDプロファイルに対応したWindows搭載(DOS/V)パソコン・タブレット、Apple Macシリーズ、Chrome OS搭載パソコン、Androidスマートフォン・タブレット、iPadシリーズに対応している。

Image by: ©しげの秀一/講談社

従来のクルマ型マウスに比べてより日本人の手になじみやすいコンパクトなサイズ感も魅力的だ。なお、マウスにはオリジナルマウスパッドが付属(選択不可)している。

漫画『頭文字D』の世界観をデスクトップで楽しみたい人や、クルマ好きの人は要チェックだ。

参考元:
PR TIMES
製品ページ

(文・Haruka Isobe)

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント