ADVERTISING

「スニーカーブームはなぜ終わったのか?」 アトモス創設者 本明秀文の著書「スニーカー学」が発売

スニーカー学

Image by: KADOKAWA

スニーカー学

Image by: KADOKAWA

「スニーカーブームはなぜ終わったのか?」 アトモス創設者 本明秀文の著書「スニーカー学」が発売

スニーカー学

Image by: KADOKAWA

 スニーカーセレクトショップ「アトモス(atmos)」創設者の本明秀文が、2冊目となる著書「スニーカー学 atomos創設者が振り返るシーンの栄枯盛衰」が1月29日に発売する。発行元はカドカワ(KADOKAWA)で、価格は税込1870円。

 本明は1968年香川県生まれ。1990年代初頭から米国フィラデルフィアの大学に通いながらスニーカー収集に情熱を注ぐ。商社勤務を経て、1996年に脱サラし裏原宿に2.7坪の並行輸入店「チャプター」を開店。翌年の1997年、テクストトレーディングカンパニーを設立。2021年夏、資金300万円から日本を代表するスニーカーショップへと育て上げた「アトモス」を、アメリカのスニーカー小売大手「フット・ロッカー」に、3億6000万ドルで売却した。売却後も同社の代表を務めたが、2023年1月に退社。現在は、おにぎり屋「ぼんこ」ファッション古着の買取や販売を手掛ける「ベクトル」の顧問に就任するなど、様々な事業に取り組んでいる。 

ADVERTISING

 同著は、チャプター1.0「日本人が見出したスニーカーの価値」、チャプター2.0「スニーカーブームはなぜ終わったのか?」、チャプター3.0「転売ヤーの生態学」、チャプター4.0「スニーカーから読み解く商売の真理」、「トークセッション」の全5章で構成。「スニーカーブームはなぜ終わったのか? そしてこれから起きること」をテーマに、2次流通やプレ値、SNS消費、インバウンド、投資、NFT、真贋鑑定、コラボ、テック系などについて25年以上にわたって原宿から界隈を見てきた本明氏の見解を記す。また、ニューヨークを拠点にグラフィックデザイナーとして活動するジェフ・ステイプル(Jeff Staple)やコルクの代表で編集者の佐渡島庸平、アトモスのディレクター小島奉文、スニーカーYouTuber CRDとの対談も収録。

1
スニーカー学

Image by: KADOKAWA

2
スニーカー学

Image by: KADOKAWA

3
チャプター

Image by: KADOKAWA

4
チャプター

Image by: KADOKAWA

5
本明秀文氏

本明秀文氏

Image by: KADOKAWA

6
小島奉文氏

小島奉文氏

Image by: KADOKAWA

7
CRD(スニーカーYouTuber)

CRD(スニーカーYouTuber)

Image by: KADOKAWA

8
(左)佐渡島庸平氏 (右)本明秀文氏

(左)佐渡島庸平氏 (右)本明秀文氏

Image by: KADOKAWA

9
(左)本明秀文氏 (右)ジェフ・ステイプル氏

(左)本明秀文氏 (右)ジェフ・ステイプル氏

Image by: KADOKAWA

ADVERTISING

RELATED ARTICLE

関連記事

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

ジャーナル

ラグジュアリー帝国を築き上げたベルナール・アルノーのキャリア術

ラグジュアリー帝国を築き上げたベルナール・アルノーのキャリア術

記事を読む

ジャーナル

「Joy Colors Life」を喚起し、喜びの連鎖を生み出す。「ケイト・スペード ニューヨ...

「Joy Colors Life」を喚起し、喜びの連鎖を生み出す。「ケイト・スペード ニューヨ...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

Image by: KADOKAWA

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント