ADVERTISING

ロマンスとノスタルジーが調和する唯一無二のエレガンス 「BORA AKSU」の最新コレクションをレポート

ロマンスとノスタルジーが調和する唯一無二のエレガンス 「BORA AKSU」の最新コレクションをレポート

「Lula JAPAN(ルラ シャパン)」のウェブサイト
Lula JAPAN

2024年春夏ロンドンファッションウィークより、注目の最新コレクションをピックアップ。
ヴィジュアルアーティスト Olesya Parfenyukによるスペシャルな撮り下ろしフォトグラフィーと共に、その魅力を届けていく新連載。
全4回にわたってお届け。

ADVERTISING

「BORA AKSU」が2024年春夏コレクションの舞台に選んだのは、ロンドン・ブルームスベリーの長い歴史を誇るグッドイナフ カレッジの庭園。

由緒正しい英国の香りに包まれた会場を背景に、花々やリボンのモチーフをかたどった刺繍やレース、チュールやオーガンザを幾重にも重ねたルックが、ひとつひとつ咲き誇るように登場した。

中でも注目なのは、デザイナー Bora Aksuのルーツであるトルコを想起させるピースたち。

かぎ編みやハットといった母国へのオマージュを感じさせる要素が、「BORA AKSU」らしい甘やかなムードと相まってユニークなスタイルを確立。

ロマンスとノスタルジーが調和する、唯一無二のエレガンスが観客を虜にした。

BORA AKSU:
ロンドンを拠点に活躍するトルコ人デザイナー Bora Aksuが、2002年にセントラル・セント・マーチンズ大学を卒業後、創業。
2003年からロンドンファッションウィークでコレクションを発表し続けており、
パステルカラーを基調にフリルやレースなどをふんだんにあしらった華やかなワードローブで人々を魅了してやまない。

Olesya Parfenyuk:
ウクライナ・キエフ生まれ。オーストリア・ウィーンを拠点に活動するヴィジュアルアーティスト。
人間の行動や感情、文化的現象、過ぎ去った時代への考察をコンセプトに、日常を超えた幻想的な世界を描く。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント