ADVERTISING

「つくりものじゃないバイオレンス感」 イラストレーター ヨハンが個展開催

「つくりものじゃないバイオレンス感」 イラストレーター ヨハンが個展開催

表参道・原宿のインフォメーションメディア
OMOHARAREAL

Image by: Johann

ADVERTISING

リアルを伝えるための創造

原宿・とんちゃん通りのtHE GALLERY HARAJUKUにて、イラストレーター・Johann(ヨハン)の個展「BLESS」が、2023年9月28日(木)~10月8日(日)の期間で開催される。

tHE GALLERY HARAJUKUは、キュレーター・編集者・アーティストとして知られる米原康正がキュレーションするギャラリー。新しいアーティストの発掘や育成をライフワークとして行う米原が、「新しい才能と、アートにこれから触れる人の出会う場に」というコンセプトのもとオープンした。

今回個展を開催するJohannは、2020年より本格的にイラストレーターとしての活動をスタート。漫画、映画、 ユースカルチャーから影響を受け、見るものの衝動を掻き立てるような描写を得意としている。 今年2月には表参道のBAGGAGE COFFEEで個展を開催し、話題を呼んだ。他にも、Dragon Ashのジャケットイラスト・MVアニメーション・壁画デザインを手がけるなど、活躍の幅を広げている。

Johannの作品について、キュレーターの米原は「彼の作品に描かれた人や景色を見ていると、どっかでこんなやつに会ったことや、こんな場所に行ったことあるって気持ちになる。ただ僕はその時、チラリとしかそんな人や場所を見ていない。だってやられそうなんだもん。半端ないバイオレンス感。これはつくりものじゃない。チラリとしか見られなかったことをしみじみと見ることのできる快感。これがJOHANNの作品の魅力である。空想ではなく、リアルを伝えるための創造がそこにある」とプレスリリースにコメントを寄せた。(原文ママ)

若い才能が集まる原宿の街で、新進気鋭のクリエイターがおくる“つくりものではない”バイオレンスを体感して。

■概要
Johann個展「BLESS」
開催期間:2023年9月28日(木)~10月8日(日)
営業時間:11:00〜19:00
開催場所:tHE GALLERY HARAJUKU
住所:東京都渋谷区神宮前3丁目20-21 ベルウッド原宿1階-C

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント