ADVERTISING

イムラアートギャラリーで宮永愛子の個展開催 日用品をナフタリンでかたどったオブジェなどを展示

Image by: イムラアートギャラリー

Image by: イムラアートギャラリー

イムラアートギャラリーで宮永愛子の個展開催 日用品をナフタリンでかたどったオブジェなどを展示

Image by: イムラアートギャラリー

 アーティスト宮永愛子の個展「宮永愛子展」が、イムラアートギャラリーで開催される。会期は7月22日から8月5日まで。

 宮永は、日用品をナフタリンでかたどったオブジェや、塩や葉脈、陶器の貫入音を使ったインスタレーションなど、「気配の痕跡」を用いて時を視覚化し表現する現代作家。ナフタリンは、常温で昇華する板状の結晶で、時間の経過によって再結晶し変形することで、時間の流れや変化を感じさせる。

ADVERTISING

 同展では、代表作の一つである、ナフタリンで作られた時計を透明樹脂に封入した「waiting for awakening -wall clock-」をはじめ、 新作の「くぼみに眠る海 -猫-」など、ナフタリンとガラスで作られた作品を中心に展示する。 新作は、宮永の曾祖父が開いた宮永東山窯の陶房に眠る、パーツの欠けた古い石膏型に着想。失われたパーツ以外の残存した型のみにガラスを流し込み、新たな形として取り出すことで作品を制作した。かつてその型から生み出されていた陶彫はほとんど現存していないが、手に持つことで感じる重みから、「変わりながらもあり続ける世界」を表現したという。

■宮永愛子展  
会期:2023年7月22日(土)〜8月5日(土)※日月祝休廊営業時間:12:00~18:00
会場:イムラアートギャラリー
所在地:京都市左京区丸太町通川端東入東丸太町31
公式サイト

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

Image by: イムラアートギャラリー

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント