ADVERTISING

没入体験型ミュージアム「イマーシブミュージアム」内部が公開 ポスト印象派の画家にフォーカス

 7月7日から、没入体験型ミュージアム「Immersive Museum TOKYO 2023 “ポスト印象派” POSTIMPRESSIONISM」が、日本橋三井ホールで開催される。開催に先駆け、メディア関係者向けに会場内部が初公開された。

 同展は、フィンセント・ファン・ゴッホやポール・ゴーギャン、ジョルジュ・スーラ、ポール・セザンヌらを代表作家とする「ポスト印象派」の作品を最新テクノロジーを用いて映像コンテンツ化し、屋内空間の壁面と床面に投影する体験型エキシビション。昨年、「印象派」にフォーカスして開催された第1弾では、20万人以上を動員した。

ADVERTISING

 第2弾となる今回は、前回のテーマ「体験するアート」を進化。作家の技法や作風にフォーカスした「技法を体験する」ことができるコンテンツとして、AIによってゴッホの技法を再現した肖像画を体験できるインタラクティブエリアを用意する。同エリアでは、用意された真っ白なキャンバスの前の椅子に座ると、センサーがゲストの顔や位置を認識し、過去のゴッホ作品のカラーパターンや筆のタッチを再現した技法で「もしもゴッホが現代に存在したら」をイメージした肖像画が描かれる。参加費は税込500円。

ゴッホの肖像画

インタラクティブエリア

 展覧会では、1886年に開催された最後の印象派展である第8回印象派展に出展された原寸大の絵画をはじめ、色彩理論に基づく点描手法を用いたスーラやポール・シニャックの作品や、セザンヌとカミーユ・ピサロがキャンパスを並べて描いた作品、共同生活を送っていたゴーギャンとゴッホの作品を映像とともに披露。ポスト印象派の画家の作品を一挙に堪能できる映像が、約30分にわたって床と壁一面に放映される。

1 / 14
スクリーンに映し出された絵画
スクリーンに映し出された絵画
スクリーンに映し出された絵画
スクリーンに映し出された絵画
スクリーンに映し出された絵画
スクリーンに映し出された絵画
スクリーンに映し出された絵画
スクリーンに映し出された絵画
スクリーンに映し出された絵画
スクリーンに映し出された絵画
スクリーンに映し出された絵画
スクリーンに映し出された絵画
スクリーンに映し出された絵画
スクリーンに映し出された絵画

 展覧会場の外には、コラボレーションカフェ「Immersive Museum Cafe」を併設。ゴッホを代表する「ひまわり」「星月夜」や、スーラの「グランド・ジャット島の日曜日の午後」をイメージしたアイスなど、ポスト印象派の作品からインスピレーションを受けたフードメニューがラインナップする。グッズコーナーでは、レターセット(1210円)やミニタオル(1100円)、メモ帳(550円)、フラワーベース(1650円)、タンブラー(1400円/いずれも税込)などが揃う。

カフェのメニュー
カフェのメニュー
グッズ
グッズ
グッズ

カフェのメニュー

 内覧会に伴って開催された発表会には、同展を監修した早稲田大学文学学術院教授の坂上桂子と、同展の公式アンバサダーを務める日向坂46の影山優佳が登壇。影山は、「昨年の第1弾はプライベートで参加したので、今回、アンバサダーに起用していただき大変光栄です。さらにコンテンツが盛り沢山になっていて、個性の強いさまざまな画家の作品が出てくるので、誰でも好きな絵画に出会うことができると思います。普段アートに触れない人でも、第一歩目として参加していただけたら嬉しいです」とコメントした。

早稲田大学文学学術院教授の坂上桂子(右)、日向坂46の影山優佳(左)
AIゴッホによる自身の肖像画を持つ影山優佳

早稲田大学文学学術院教授の坂上桂子(右)、日向坂46の影山優佳(左)

◾️Immersive Museum TOKYO 2023 “ポスト印象派” POSTIMPRESSIONISM
会期:2023年7月7日(金)〜10月29日(日)
会場:日本橋三井ホール
入場料:一般 2500円、大学生・専門学生 1800円、高校生・中学生 1500円、小学生以下無料 ※いずれも税込価格
所在地:東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO 室町 1〜4 階
公式サイト

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント