ADVERTISING

モトックスがワインと音楽のペアリングを楽しむイベントを初開催、瀬戸あゆみらインフルエンサーが来場

CULTUREPROMOTION
モトックスがワインと音楽のペアリングを楽しむイベントを初開催

瀬戸あゆみ

Image by: モトックス

モトックスがワインと音楽のペアリングを楽しむイベントを初開催

瀬戸あゆみ

Image by: モトックス

モトックスがワインと音楽のペアリングを楽しむイベントを初開催、瀬戸あゆみらインフルエンサーが来場

CULTUREPROMOTION
モトックスがワインと音楽のペアリングを楽しむイベントを初開催

瀬戸あゆみ

Image by: モトックス

 酒類の専門商社「モトックス(Mottox)」が、「世界各地のワインと音楽のペアリング」をコンセプトにしたイベント「WINE / MUSIC HOUR 2023 presented by mottox」を開催した。イベント会場には瀬戸あゆみや菅沼ゆりといったワイン愛好家のインフルエンサー8人が来場したほか、ヴァイオリニストとMPCプレイヤーが演奏を披露した。

 第1回となった今回のイベントでは、フランス・ブルゴーニュ地方を代表するブドウ品種「ピノ・ノワール」を用いた赤ワインをフィーチャー。来場者が産地の異なる4種類のピノ・ノワールを口にするのに合わせてヴァイオリニストのLisakoやMPCプレイヤーの熊井吾郎がオリジナル楽曲を披露したほか、会場では様々なペアリングフードが振る舞われ、ゲストたちは五感でピノ・ノワールを楽しみながら思い思いの時間を過ごした。

ADVERTISING

 モトックスは、「人生のひとときをワインとともに」をテーマにした自社のポッドキャストチャンネル「WINE/LIFE is HOUR -presented by mottox-」内で同イベントで演奏された音楽コンテンツの配信をスタート。イベントで実際に流れたコンテンツを聴きながらワインを嗜むことで、誰でも気軽にワインと音楽のペアリングを体験することができる。

1
モトックスがワインと音楽のペアリングを楽しむイベントを初開催

瀬戸あゆみ

Image by: モトックス

2
モトックスがワインと音楽のペアリングを楽しむイベントを初開催

国木田彩良

Image by: モトックス

3
モトックスがワインと音楽のペアリングを楽しむイベントを初開催

TAIKI(左)、NOAH(右)

Image by: モトックス

4
モトックスがワインと音楽のペアリングを楽しむイベントを初開催

吉田紗世

Image by: モトックス

5
モトックスがワインと音楽のペアリングを楽しむイベントを初開催

菅沼ゆり

Image by: モトックス

6
モトックスがワインと音楽のペアリングを楽しむイベントを初開催

岩崎拓馬

Image by: モトックス

7
モトックスがワインと音楽のペアリングを楽しむイベントを初開催

浦浜アリサ

Image by: モトックス

8
モトックスがワインと音楽のペアリングを楽しむイベントを初開催

Image by: モトックス

9
モトックスがワインと音楽のペアリングを楽しむイベントを初開催

Image by: モトックス

10
モトックスがワインと音楽のペアリングを楽しむイベントを初開催

Image by: モトックス

11
モトックスがワインと音楽のペアリングを楽しむイベントを初開催

Image by: モトックス

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

瀬戸あゆみ

Image by: モトックス

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント