ADVERTISING

ラナ・プラザ縫製工場崩落事故から10年、ファッション産業と透明性の今を考える展示開催

ポスターヴィジュアル

Image by: Alex Abian / FASHION REVOLUTION JAPAN

ポスターヴィジュアル

Image by: Alex Abian / FASHION REVOLUTION JAPAN

ラナ・プラザ縫製工場崩落事故から10年、ファッション産業と透明性の今を考える展示開催

ポスターヴィジュアル

Image by: Alex Abian / FASHION REVOLUTION JAPAN

 2013年4月24日、バングラデシュにあるラナ・プラザという複数の縫製工場が入居するビルが崩落し、死者1134人、負傷者2500人以上を出した事故から10年を迎え、ファッション産業がどのように前進したのかを問う展示「Two Decades of Hidden Fashion」が開催されている。会場は表参道のGYRE Galleryで、会期は6月29日まで。

 展示では、服作りの裏側にいる人々の「声」と「データ」に焦点を当て、これまでの10年、今後10年でファッション産業がどう変化し、どのような課題を残すのか考察するきっかけを提供する。服ができるまでの過程や、10年間のファッション産業の変化を可視化するインフォグラフィックをはじめ、作られる工程に関わった全ての人の名前が記載されたタグがつけられ、商品が作られる背景を感じさせるTシャツなどの作品を展示。終盤では、より良い未来のファッション産業のために来場者が行動を起こすことができるアクションブースが設置されている。

ADVERTISING

 同事故は、前日からビルに亀裂が見つかっていたにも関わらず操業を止めなかったことに起因し、短納期や工賃の圧迫などファッション産業の構造的な問題、そして「自社ブランドの服を誰がどこで作っているのかわからない」というサプライチェーンの不透明さを浮き彫りにした。同事故をきっかけに、世界中の消費者がSNSを通して「#whomademyclothes(私の服は誰が作ったの?)」と企業に問いかけるムーブメントを起こし、世界最大のファッション運動FASHION REVOLUTIONに発展した。

 今回の展示は、FASHION REVOLUTION JAPANが、企業と生活者が一体となってファッション産業の現在地を見つめ、未来に向けてより良い変化を生み出していくことを目指し、3ヶ月にわたり実施しているイベントの一環として開催されている。

■Two Decades of Hidden Fashion
会期:2023年6月4日(日)〜6月29日(木)
会場:GYRE Gallery
所在地:東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE 3階
開場時間:11:00-20:00
入場料:無料
FASHION REVOLUTION JAPAN公式サイト

1
ポスターヴィジュアル

Image by: Alex Abian / FASHION REVOLUTION JAPAN

2
展示風景

Image by: Alex Abian / FASHION REVOLUTION JAPAN

3
展示風景

Image by: Alex Abian / FASHION REVOLUTION JAPAN

4
展示風景

Image by: Alex Abian / FASHION REVOLUTION JAPAN

5
展示風景

Image by: Alex Abian / FASHION REVOLUTION JAPAN

6
展示風景

Image by: Alex Abian / FASHION REVOLUTION JAPAN

7
展示風景

Image by: Alex Abian / FASHION REVOLUTION JAPAN

8
展示風景

Image by: Alex Abian / FASHION REVOLUTION JAPAN

9
展示風景

Image by: Alex Abian / FASHION REVOLUTION JAPAN

10
展示風景

Image by: Alex Abian / FASHION REVOLUTION JAPAN

11
展示風景

Image by: Alex Abian / FASHION REVOLUTION JAPAN

12
展示風景

Image by: Alex Abian / FASHION REVOLUTION JAPAN

13
展示風景

Image by: Alex Abian / FASHION REVOLUTION JAPAN

14
展示風景

Image by: Alex Abian / FASHION REVOLUTION JAPAN

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

Image by: Alex Abian / FASHION REVOLUTION JAPAN

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント