ADVERTISING

大丸松坂屋のショールーミングスペースに自動販売機が登場 顧客の要望をもとに設置

タッチパネルを導入した自動販売機

asumise 自動販売機

Image by: 大丸松坂屋百貨店

タッチパネルを導入した自動販売機

asumise 自動販売機

Image by: 大丸松坂屋百貨店

大丸松坂屋のショールーミングスペースに自動販売機が登場 顧客の要望をもとに設置

タッチパネルを導入した自動販売機

asumise 自動販売機

Image by: 大丸松坂屋百貨店

 大丸松坂屋百貨店が運営するD2Cブランドのショールーミングスペース「明日見世」が、新たに「あたらしい暮らし、あたらしい私」をテーマにした売り場の展開をスタートした。期間は5月30日まで。それに伴い、雑貨の自動販売機「asumise 自動販売機」を設置し、店頭販売を開始した。

 asumise 自動販売機は、「ショールーミングだけでなくその場で購入したい」という顧客からの要望をもとに設置。「ブレインスリープ(BRAIN SLEEP)」の枕や「エビングハウス(Ebbinghaus Stationery)」の付箋など、これまで同店で反響のあったアイテムを中心に、全15種類のアイテムを販売している。

ADVERTISING

 明日見世は、2021年10月にオープン。3ヶ月ごとにテーマを変え、「Social good(サステナブル、地域貢献)」「Essential beauty(プロダクトのストーリーや美しさ、機能美)」「Breaking stereotypes(固定観念から脱却できるような商品背景)」の3つのポイントを満たしたブランドを展開している。

 第7弾となる今回は、新生活が始まる時期に合わせた「あたらしい」をキーワードに、「ライフスタイル」「ファッション」「ビューティー」の3つのカテゴリーに分けた17ブランドを展開。アルカリ洗剤「グリポン」や、パーソナライズ箸を展開する「イッテン(itten)」、スキンケアブランド「シンプルプラスプラス(SiMPLE++)」などをラインナップしている。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

asumise 自動販売機

Image by: 大丸松坂屋百貨店

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント