ADVERTISING

「ていねいに美しく暮らす 北欧デザイン展」が開催、アルヴァ・アアルトの初期作品などを展示

最初期の作品 アルヴァ・アアルト《カンチレヴァーチェア》 1931-32年デザイン

Image by: 大塚友記憲

最初期の作品 アルヴァ・アアルト《カンチレヴァーチェア》 1931-32年デザイン

Image by: 大塚友記憲

「ていねいに美しく暮らす 北欧デザイン展」が開催、アルヴァ・アアルトの初期作品などを展示

最初期の作品 アルヴァ・アアルト《カンチレヴァーチェア》 1931-32年デザイン

Image by: 大塚友記憲

 日本橋高島屋が、「ていねいに美しく暮らす 北欧デザイン展」を開催する。会期は2023年3月1日から21日まで。ジェイアール名古屋タカシマヤ、大阪高島屋に巡回予定で、会期はジェイアール名古屋タカシマヤが2023年4月20日から5月7日まで、大阪高島屋が2023年8月9日から8月20日まで。

 同展は日本橋高島屋開店90年を記念して開催。展示作品は椅子研究家の織田憲嗣が収集、研究した「織田コレクション」を基に構成される。唯一現存しているベント・ヴィンゲの「イージーチェア」や、アルヴァ・アアルトの初期作品「カンチレヴァーチェア」など、希少な北欧名作椅子やインテリアアクセサリー、食器など300点以上の作品が並ぶ。会場は北欧の部屋がリアルに再現されるほか、照明の使い方レクチャーや、北欧に暮らす人々の日常生活を捉えた映像作品などが披露される。

ADVERTISING

■ていねいに美しく暮らす 北欧デザイン展
会場:日本橋髙島屋 S.C. 本館8階ホール
会期:2023年3月1日(水)〜2023年3月21日(火・祝)
営業時間:10:30〜19:00
※19:30閉場 ※最終日は17:30まで
公式サイト

1

最初期の作品 アルヴァ・アアルト《カンチレヴァーチェア》 1931-32年デザイン

Image by: 大塚友記憲

2

現存は世界で唯一 ベント・ヴィンゲ《イージーチェア》 1958-59年デザイン 撮影:大塚友記憲

3

サヴォイフラワーベースの特大サイズの吹き込み型 撮影:大塚友記憲

4

ハンス J・ウェグナー《ピーコックチェア》 1947年デザイン 撮影:Kentauros Yasunaga

5

ビルゲル・カイピアイネン《プレート》 1960年代デザイン 撮影:Kentauros Yasunaga

6

ニルス・ランドベリ《チューリップグラス》 1956年デザイン 撮影:Kentauros Yasunaga

7

本編イメージカット 撮影:Maya Matsuura

8

東海大学名誉教授・北海道東川町家具デザインアドバイザー 織田憲嗣氏

9

エリック・グンナール・アスプルンド《セナラウンジチェア》 1925年デザイン 撮影:大塚友記憲

10

コーア・クリント《デッキチェア》 1933年デザイン 撮影:大塚友記憲

11

世界に2点 ハンス J・ウェグナー《ザ・チェア プロトタイプ》 1949年デザイン 撮影:大塚友記憲

12

タピオ・ヴィルカラ《ボッレ》 1967年デザイン 撮影:Kentauros Yasunaga

13

イエンス・クイストゴー《トルン》 1960年代デザイン 撮影:Kentauros Yasunaga

14

タピオ・ヴィルカラ《アイスブロック》 1952年デザイン 撮影:Kentauros Yasunaga

15

カイ・ボイスン《ライオン》 1960年代デザイン 撮影:Kentauros Yasunaga

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

ショールーム販売スタッフ

USM

ショールーム販売スタッフ

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

ショールームスタッフ

EcoSmart Fire

ショールームスタッフ

時給

1200円 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

最初期の作品 アルヴァ・アアルト《カンチレヴァーチェア》 1931-32年デザイン

Image by: 大塚友記憲

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント