ADVERTISING

「SNOW AND COFFEE TABLE」 英国生まれのプレミアムスイーツを召し上がれ

「SNOW AND COFFEE TABLE」 英国生まれのプレミアムスイーツを召し上がれ

表参道・原宿のインフォメーションメディア
OMOHARAREAL

編集部が実食&推薦する、ご褒美スイーツを紹介。

ADVERTISING

水曜日の午後。一週間もちょうど折り返し、そんな時にちょうど甘いものが欲しくなる。長い歴史を持った名店や、原宿と言えばコレ!といった定番スイーツから、最新のスイーツまで表参道・原宿にはスイーツがあふれているではないか。いわばスイーツの楽園と言えるかも。さあ今週も、もうひと頑張り。疲れた身体と頭に束の間のご褒美を。

本日のスイーツ:SNOW AND COFFEE TABLE(スノーアンドコーヒーテーブル)

メニュー:ケーキ
食べたもの:キャロットケーキ(450円)
飲食スタイル:イートイン

今、カタールW杯がアツい!おかげで寝不足がつづいているけれど、応援しているイングランドが無事決勝へ!今大会で決勝トーナメント出場を果たしたイングランド。そんな英国生まれの推しスイーツが、キャロットケーキだ。素朴な味わいとスパイスの味がたまらなくおいしいんだよね。

英国生まれの可愛らしいスイーツを、表参道のコーヒーショップ・SNOW AND COFFEE TABLEで食べられるとのことで、さっそくいただきます!!

生地はしっとりとしていて、優しいにんじんの風味が口に広がっていく。そして濃厚なクリームも最高。ほのかに感じるクリームチーズと砂糖の甘みが生地と絶妙に相まって最高の味わいだ。名前の通りにんじんが入っているけど、にんじん嫌いな人だってきっと食べられる。

英国生まれのお菓子なので、紅茶との相性はバッチリ。しかし、コーヒーとのペアリングもイケる!ハンドドリップで丁寧に淹れられたSNOW AND COFFEE TABLEのコーヒーをお供に、ケーキを堪能した。

今回のW杯でも優勝候補として挙げられているイングランド。もしも、表参道のスイーツW杯があったならば、間違いなくSNOW AND COFFEE TABLEのキャロットケーキも優勝候補としてその名を轟かせるはず。

■SNOW AND COFFEE TABLE
住所: 東京都渋谷区神宮前4-18-6 イスルギビル 1F
営業時間:11:00〜18:00
定休日:火曜日+不定休

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント