ADVERTISING

通勤よりも価値ある活動が研究により判明

通勤よりも価値ある活動が研究により判明

世界35カ国以上に支部を持つユース向けWebメディア
VICE Japan

全員が原則出社に胸を痛めている。生産性の向上に繋がる通勤時間の削減をなぜ企業は無視するのか。

ADVERTISING

By Aaron Gordon Translated By Ai Nakayama TOKYO, JP

UCG / CONTRIBUTOR VIA GETTY

人々は通勤に使っていた時間を、運動や家族との時間をはじめとする、仕事以外のより健全で充実した活動に使っていることがニューヨーク連邦準備銀行(Federal Reserve Bank of New York)の研究で明らかになった。

それらのよりよい活動のなかでも主要なものは睡眠だ。同研究によると、すべての年齢層が通勤時よりも平均1時間長く眠ることができている。若年労働者は飲み屋に行ったり運動をしたりする時間がより長い傾向がある。年齢が上がると育児や食事の準備に時間を使うことを好むようだ。

研究の著者あとがきでは、本研究が「従業員たちがフレキシブルな勤務形態を好むことについてのさまざまな報告に説得力をもたせる」と述べられている。一般的に、従業員が在宅勤務を好むのは、より快適に働けるから、あるいはそんなに働かなくていいから、あるいは静かな退職ができるから、とされている。しかしニューヨーク連邦準備銀行の研究は、リモートワーク勤務を求める真の理由は通勤がないことと関連していると示唆している。米国の通勤時間はこの数十年で徐々に長くなってきた。米国国勢調査局によると、新型コロナウイルスのパンデミックの前、米国の労働者の通勤時間は1日あたり平均1時間だった。労働者の10人に1人が、1日あたり2時間以上も通勤にかけていた。現在在宅勤務をしている労働者たちは、浮いた時間で自らの生活をより豊かに、より充実したものにできる。かつて通勤に費やしていた時間。それは、時間が忘却の彼方へと沈んでいき、悲しきアスファルトの上を車で走りながら自らのはかない命について熟考するしかない苦行の場だった。あの時間は、もう幹線道路で無駄にされることはない。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

販売員

Felisi

販売員

月給

24万 〜 27万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント