ADVERTISING

ジュリアン・オピーが個展開催 TikTokで人気の”シャッフルダンス”を描いた作品も

2022.10.13 Thu. - 16:59 JST

ジュリアン・オピーが個展開催 TikTokで人気の”シャッフルダンス”を描いた作品も

2022.10.13 Thu. - 16:59 JST

表参道・原宿のインフォメーションメディア
OMOHARAREAL

新作個展は原宿で“ダンス”

ADVERTISING

外苑前キラー通り近くのMAHO KUBOTA GALLERYにて、ジュリアン・オピーの個展が開催される。会期は2022年10月21日(金)から11月26日(土)まで。

ジュリアン・オピーは、ピクトグラム(公共物に使用されるような絵を用いた記号)のような表現が特徴の現代美術界を代表するアーティスト。アートの枠を超え、U2のステージデザインやイギリスを代表するロックバンド・Blurのジャケットデザインなどさまざまなプロジェクトを手がける。国内においても、ユニクロとのコラボレーションTシャツが多くの反響を呼んだ世界的人気を誇るアーティストだ。

ジュリアン・オピーの個展はMAHO KUBOTA GALLERYにおいて実に6年ぶり。本展では、5点の映像作品と、8点のペインティングによる新作を発表する。ダンスをテーマにした作品群は、ジュリアン・オピーの得意とするシンプルな描画と色彩表現により、最小限の要素で表現される。作中に描かれているのは、SNSアプリ・TikTokでも人気の「シャッフルダンス」だ。LEDディスプレイを用いた映像作品を見つめていると、まるで生きている人そのもののようにも見える。ジュリアン・オピーの描く本作品では、モデルとなった人の個性だけでなく、態度や生き様が作品から感じられるはずだ。

原宿の若者たちにも縁があるであろう、Tik Tokカルチャーを掘り下げるなど、ジュリアン・オピーの人類への探究はとどまることを知らない。ミニマルな表現で、現代の“ダンス”を描くジュリアン・オピーのユーモアと、鋭い観察眼に驚かされる新作の数々。見逃さないよう、今からスケジュールに入れておこう。

■クレジット
①左:ジュリアン・オピー "Dance 1 figure 1 step 2."/右:ジュリアン・オピー "Dance 1 figure 2 step 2."
©︎ Julian Opie, courtesy of MAHO KUBOTA GALLERY


②ジュリアン・オピー "Dance 1 figure 1 step 2.” 2022
©︎ Julian Opie, courtesy of MAHO KUBOTA GALLERY

■概要
ジュリアン・オピー 個展
開催期間:202210月21日(金)〜11月26日(土)
営業時間:12:00~19:00
開催場所:MAHO KUBOTA GALLERY
住所:東京都渋谷区神宮前2-4-7
電話番号:03-6434-7716

※お出かけの際はマスク着用の上、こまめな手洗い・手指消毒を行い、混雑する時間帯、日程を避けるなどコロナウィルス感染症対策を十分に行いましょう。

>>EDITOR’S VOICE
MAHO KUBOTA GALLERYから歩いてすぐにあるワタリウム美術館では「鈴木大拙展 Life=Zen=Art」を開催中。鈴木大拙は仏教学者であり、アメリカの大学やヨーロッパに赴いて、禅思想を講じた。ジュリアン・オピーとは、また違う角度で現代美術へのアプローチを楽しんでみては。

※敬称略

Text:Kousuke Okutsu

1
2

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

RANKING TOP 10

アクセスランキング