ADVERTISING

味噌を使ったオリジナルスープが楽しめる「MISONOMI Soup Stand」が清澄白河にオープン

味噌を使ったオリジナルスープが楽しめる「MISONOMI Soup Stand」が清澄白河にオープン

ストレートに発信するメディア
STRAIGHT PRESS

味噌をベースにしたオリジナルスープ「MISONOMI」のアトリエ&カフェ「MISONOMI Soup Stand」が、7月30日(土)、清澄白河にオープンする。

ADVERTISING

独自開発のオリジナルレシピ

世界に誇る日本の伝統的な発酵食品である“味噌”。身近にありながら現代人の生活から疎遠になっている味噌を、おいしく楽しみながら、新しい形でライススタイルに取り込めるようにと独自に開発して生まれたオリジナルレシピが「MISONOMI」だ。

海外のカルチャーを取り入れるだけではなく、日本の食文化をアップデートし、海外に発信していきたい、そんな思いからスタートしている。

ちょっと新しい味噌スープの実

「MISONOMI」はキャンバスに見立てた最中に彩り豊かなフリーズドライの具材と旨味たっぷりの生味噌を盛り付けた、ちょっと新しい味噌スープの実。

自身の手でお湯を注ぎ、実を崩していくと、温かな一杯が出来上がる。

同商品は、素材にこだわった甘みのある麦味噌とあごだし、ヴィーガンでも楽しめる玄米味噌と野菜ブイヨンなどヘルシーで旨みたっぷりの出汁とフリーズドライの具材を組み合わせているのが特徴。

カレースープやポタージュスープ、スパイシースープなど8種の個性豊かなスープそれぞれには、春夏秋冬の情景や、広大な景色と色彩をモチーフにしてアートのように作品名が付けられている。

「MISONOMI」8種やセットメニューを楽しめる

今回オープンする「MISONOMI Soup Stand」では、オリジナルレシピ「MISONOMI」8種のイートインとテイクアウトを中心に、塩にぎりとのセットメニュー、麦味噌の原料はだか麦のお茶などのドリンクメニューも販売する。

「MISONOMI」は、自然の甘みが優しい麦みそに野菜ブイヨン、あごだしをブレンドしたスープ『麦(M U G I)』から、​コーンとチーズのポタージュみそスープ「Y E L L O W F I E L D」、

白きくらげと昆布の梅サワーみそスープP I N K L A G O O N」、

にんじんとクコの実の黒ごまみそスープ「O R A N G E S U N R I S E」、

桜えびと大根のあおさみそスープ「G R E E N W A V E」がラインアップ。

また、玄米味噌に野菜ブイヨンをブレンドした、ヴィーガンでも美味しく味わえるスープ『玄米(G E N M A I)』は、ズッキーニとオクラのヘンプシードみそスープ「L A S H F O R E S T」、

かぼちゃ・コーン・玉ねぎのカレーみそスープ「S P I C Y M O O N」、

えのき・蓮根・クコの実のキヌアみそスープ「B E R R Y H I L L」、

舞茸とごぼうの白ごまみそスープ「F A L L E N L E A F」が揃う。「MISONOMI」の価格は全て税込800円だ。

この機会に、味噌をつかったオリジナルスープが楽しめる「MISONOMI Soup Stand」へ足を運んでみては。​■MISONOMI Soup Stand
住所:東京都江東区常盤1-15-1 1F ミツメ内
HP:https://www.misonomi.com/
Instagram:https://www.instagram.com/misonomi_jp/

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント