ADVERTISING

下北沢の「本屋B&B」が10周年、1日限りのオールナイト本屋開店

2022.07.20 Wed. - 10:59 JST

下北沢の「本屋B&B」が10周年、1日限りのオールナイト本屋開店

2022.07.20 Wed. - 10:59 JST

ストレートに発信するメディア
STRAIGHT PRESS

NUMABOOKSと博報堂ケトルが共同経営する『本屋B&B』が10周年を迎える。そこで、7月23日(土)PM12時から翌日24日(日)AM6時まで、「おかげさまで10周年! 『本屋B&B』から愛と感謝のオールナイトパーティー」と題された、初のオールナイト営業が行われる。

ADVERTISING

「偶然の出会い」を楽しめる特別な1日

7月23日(土)は、開店の12時から夕方18時までの6時間、出版社によるブース出店と10周年にちなんだ10種類のビールの限定販売が実施される。そのほか、来場客参加型の企画が準備されているという。

18時からは「12時間ぶっ通しリレー放談」を開催。『本屋B&B』を支える人々がゲストとして招かれ、【10年後の未来に贈る本】を共通テーマにフリースタイルで気ままに語り合う、ノンストップ トークセッションが行われる。

出版社によるブース出店

7月23日(土)12時~16時は、『本屋B&B』内に出版社が1日限定でブース出店。個性豊かな著者たちの本を取り揃えて、来場客に新しい本との出会いを届けるという。

出店出版社は、亜紀書房/アルテスパブリッシング/タバブックス/百万年書房だ。

【ビールのおいしさを増幅させる音楽】

7月23日(土)16時~18時は、博報堂のプロジェクトチーム「Human X(ヒューマンクロス)」と、東京大学大学院情報理工学系研究科の鳴海拓志准教授が共同で開発された【ビールのおいしさを増幅させる音楽】を、ビールと一緒に視聴できる。

また、東京大学の鳴海拓志准教授を招いてのトークセッションを聞くことができるとのこと。

「12時間ぶっ通しリレー放談」

7月23日(土)18時~24日(日)AM6時にかけては『本屋B&B』を支える人々がゲストに招かれ、【10年後の未来に贈る本】を共通テーマとしつつ、12時間ノンストップでリレートークが開催される。

決定出演者は、小倉ヒラク氏/小石原はるか氏/佐久間裕美子氏/管啓次郎氏/菅付雅信氏/スージー鈴木氏/鈴木涼美氏/武田砂鉄氏/常見陽平氏/手塚マキ氏/中川淳一郎氏/西田善太氏/柳瀬博一氏など。

「【ビールのおいしさを増幅させる音楽】開発トーク」「12時間ぶっ通しリレー放談」については、当日は店内に無料観覧席が用意されるそう。ただし、事前予約は受け付けておらず、当日店舗に来店した際の先着順での利用となるので注意を。席数には限りがあるため、場合によってはスタンディングで視聴するケースもあるとのこと。

また、来店が難しい人のために有料のオンライン配信も行われる。詳細は『本屋B&B』公式サイトにて確認しよう。

『本屋B&B』の記念すべき1日を体験してみては。

■おかげさまで10周年!『本屋B&B』から愛と感謝のオールナイトパーティー
日時: 7月23日(土)12時~7月24日(土)AM6時
場所:東京都世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK 2F『本屋B&B』
詳細:https://bookandbeer.com/event/20220723_10th/
※上記期間中は、通常通り本の販売が行なわれている

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

RANKING TOP 10

アクセスランキング