ADVERTISING

オモハランチタイムスVol.28-ザ テイショクショップ-【魚の定食】ピザのように鮭を焼く?絶品和定食

オモハランチタイムスVol.28-ザ テイショクショップ-【魚の定食】ピザのように鮭を焼く?絶品和定食

表参道・原宿のインフォメーションメディア
OMOHARAREAL

編集部のリアルランチを紹介

ADVERTISING

編集部がリアルに食べてるランチを、気ままにサクッと紹介する「オモハランチタイムス」。今回紹介するアメリカンな定食屋「ザテイショクショップ」は、以前オモハランチでも訪ねた「THE GREAT BURGER」の姉妹店。OMOHARAREALでも記事を掲載しており素材や料理に対するこだわりは言わずもがな。ボリューム満点の健康的な和定食は、夏バテも防げそうだ。

本日のメニュー:魚の定食
お店:ザ テイショクショップ
食べたもの:手塩鮭の石窯焼き(1,650円)
飲食スタイル:イートイン
ランチタイム:月〜土11:30〜16:00、18:00〜22:00(L.O.20:00)11:30〜21:00(20:00L.O)
ランチサービス:ご飯 おかわり自由。

メニューは10種類以上の定食。単品でも注文する事ができ、アルコールもランチから注文可能なので昼からつまみながら飲むこともできる。そんな種類豊富なメニューの中から散々迷った挙句、注文したのは、定食界の定番「手塩鮭の石窯焼きの定食」。

ツヤツヤで一つ一つの粒が立った白米。出汁がよく沁みたガンモに、白米の相性も良さそうな香の物。まさにテイショク!早速食べ進めてゆく。

鮭は見るからに油が乗っていて、ステーキのように肉厚だ。焼き鮭というよりグリルサーモンという名前が似合いそうな、パンチのある見た目。パリッと焼かれた皮に箸を入れるとふっくらとした身が現れる。鮭が持つ旨みと塩加減のバランスで一気に食欲が沸き立つ。鮭の旨味を口の中に閉じ込めながら、すかさず白米も頬張る。米と鮭の相性に幸せを感じられる日本人に生まれてよかったとつくづく思う。

キッチンの奥には、ポップに彩られた石釜。鮭をピザのように遠赤外線で焼くことで、外はパリパリで中がジューシーに仕上げているようだ。このお店のコンセプトは「日本の事が大好きなアメリカ人がやっているちょっと風変わりな和食屋さん」だという。確かに、日本好きのアメリカ人が「ピザと同じ原理で魚を焼いたら、Good Tasteだろ?」などと言っている姿が想像できて笑ってしまう。実際に釜で焼かれた魚がこんなに美味しいとは驚き。

キャットストリート裏には、オーナーである車田篤氏がアメリカンカルチャーにインスパイアされて立ち上げたハンバーガーショップ「THE GREAT BURGER」、ベーカリー「The Little BAKERY Tokyo」などの姉妹店が軒を連ねている。そんなアメリカンなエリアで少し奥へ行くとあるのがこの一風変わった定食屋「ザ テイショクショップ」なのである。原宿の中心、アメリカンカルチャーも取り入れたイマドキな定食屋さんでアメリカンな感性と日本の粋が調和する和定食を味わってみてはいかがだろうか?

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント