ADVERTISING

<THE GOOD ESCAPE>表参道・原宿で働くスタッフが厳選 おすすめアウトドアスポット&アイテム:ヘリーハンセン原宿

<THE GOOD ESCAPE>表参道・原宿で働くスタッフが厳選 おすすめアウトドアスポット&アイテム:ヘリーハンセン原宿

表参道・原宿のインフォメーションメディア
OMOHARAREAL

ADVERTISING

葉山の絶景と、セーリングでチルなひとときを

梅雨に入り不安定な天候が続く日々。しかし、今年の夏は山や海、野外フェスと昨年までは行けなかった場所に足が伸ばせるかもしれない。愛着のある表参道・原宿の街も好きだけれど、出かける先を想像しながら準備をしておいても損はないだろう。オモハラエリアには多様なブランドが軒を連ねているが、特にアウトドアブランドのフラッグシップショップやコンセプトショップが多く集まっている。

最新の商品と最先端の感性に触れているショップスタッフは、その感度の高さから自分のスタイルと外遊びの醍醐味を知っているはず。というわけで、アウトドアブランド・スタッフの皆様にセンスの良い外遊びスポットをナビゲート。さらにこの夏、外遊びに持っていきたいおすすめアイテムをピックアップしてもらった。

素敵な景色に出会う旅。表参道・原宿の街からひとときのエスケープ。

ナビゲーター:ヘリーハンセン 原宿店 アシスタントマネージャー 吉野実穂さん

吉野実穂(よしのみほ):神奈川県・葉山町出身。海や山、葉山の豊かな自然を幼少期から楽しみ、小学生の頃、ヨットスクールに通い始める。ヨットを切り口により深く自然に関わっていく中、自身の経験から得た学びや知識を仕事にも活かしたいと、HELLY HANSENに入社した。HELLY HANSEN原宿でアシスタントマネージャーとして働いている。

実穂さんのおすすめスポット&外遊び:葉山の海を眺めて、セーリングと絶景を楽しむ

「葉山は生まれ育った町なので、幼いころから山登りや海水浴など自然の中で遊んでいました。自然あふれる葉山の中でもオススメは海です。写真は会社の上司と葉山沖でヨットに乗っているときのもの。私は小学校の頃からヨットスクールに通っていたので、部署の垣根を越えてHHの仲間とヨットを楽しむことができたのは嬉しい思い出です。もう1枚は私が一番好きな森戸神社から見える海で、天気が良いと富士山・江の島・名島の絶景が楽しめます。ここ数年はコロナ禍で、海でのアクティビティがなかなかできない状況でしたが、今年の夏は、葉山の海でヨットやSUPを久しぶりに楽しみたいと思っています。」

森戸神社から海を一望

この夏のレコメンドアイテム:『H2O PROJECT』のアートプリントTシャツ&高機能レインウェア

リトマスペーパープリントTシャツ:7,700円

「海洋の水質汚染をリトマス紙を使って可視化した、岡本光市氏によるアートプリントTシャツです。水や海と関わりが深いヘリーハンセンが、地球の水資源と向き合う取り組み『H2O PROJECT』のもの。ドロップショルダーのオーバーサイズシルエットでざっくりとチュニックのように着られるので動きやすい1枚です。ボディは海洋プラスチックごみを原料としてリサイクルされたポリエステル『GREEN MATERIAL』を採用しています。」

コンフォートレインジャケット:44,000円

「ブランドのルーツである、水にまつわるプロユースのものづくりを、現代の暮らしにフィットするデザイン・機能性に再構築した『NATURE FITNESS』ラインのレインジャケット。優れた防水透湿性としなやかなストレッチ性があり、肌に触れた時の感触にもこだわっています。タウンユースからアウトドアシーンまで幅広く着用できて1枚持っておけば梅雨時期も快適。ダブルジップなので好みのスタイルに調節できます。」

■ヘリーハンセン原宿
マリンウェアを軸としたノルウェー発のアウトドアブランド「HELLY HANSEN」の旗艦店。優れた防水テクノロジーを取り入れた防水ウェアを中心に、キャンプを始めとした幅広いアウトドアから都市生活までを快適にサポート。原宿店はメンズ・ウィメンズともに豊富なアイテムを取り揃え、環境負荷を減らす取り組みから生まれた機能的なウェアとギアを展開。その時々で変わる、趣向を凝らしたショーウィンドウはキャットストリートを歩く楽しみのひとつ。

■INFO
住所:東京都渋谷区神宮前5-27-8
電話:03-6418-9669
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜日

Text:Tomohisa Mochizuki

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント