ADVERTISING

トゥ エ モン トレゾアが熱海に夏季限定ショップ 吉村建築で"美しい暮らしの風景"を堪能

吉村順三が手掛けた邸宅

「トゥ エ モン トレゾア」のサマー・レジデンシー・ショップ「1977-」

Image by: Tu es mon Tresor

吉村順三が手掛けた邸宅

「トゥ エ モン トレゾア」のサマー・レジデンシー・ショップ「1977-」

Image by: Tu es mon Tresor

トゥ エ モン トレゾアが熱海に夏季限定ショップ 吉村建築で"美しい暮らしの風景"を堪能

吉村順三が手掛けた邸宅

「トゥ エ モン トレゾア」のサマー・レジデンシー・ショップ「1977-」

Image by: Tu es mon Tresor

 佐原愛美が手掛けるデニムブランド「トゥ エ モン トレゾア(Tu es mon Tresor)」がサマー・レジデンシー・ショップ「1977-(イチ・キュー・ナナ・ナナ)」をオープンした。場所は、熱海にある建築家の吉村順三が手掛けた邸宅(1977年竣工)。8月28日まで週末限定の完全予約制で、一般公開を行っている。

デザイナー佐原愛美が想像する"美しい暮らしの風景"

ADVERTISING

 300平米の邸宅は、かつてみかん畑があったという高台の敷地にあり、太平洋を望む地に佇んでいる。昨年から今年にかけて、デザイナー佐原のヴィジョンのもと専門家チームによる建物と周辺環境の改修が行われた。日本のモダニズム建築を代表する吉村の創造性に敬意を払いながら、吉村と同年代に生きた丹下健三やピエール・ジャンヌレ(Pierre Jeanneret)、シャルロット・ペリアン(Charlotte Perriand)ら建築家やデザイナーによるヴィンテージ家具を中心に配置している。

「トゥ エ モン トレゾア」のサマー・レジデンシー・ショップ「1977-」

Image by: Tu es mon Tresor

 れんがの壁が印象的なリビングは、竣工当時と同じ芝生を彷彿とさせるやさしいグリーンの絨毯に張り替えられ、ホアキン・テンレイロ(Joaquim Tenreiro)によるイエローのソファやアームチェア、ジャンヌレによる木の幹を使ったツリートランクテーブルを並べている。書斎には、ブルーの生地へ張り替えた丹下健三のチェア、吹き抜け越しにリビングをのぞむ子供部屋にはソファーベッドや、ル・コルビュジエ(Le Corbusier)のキューブスツールが合わせられた。佐原が美しい暮らしの一部となる服を想像し、その風景を堪能することができる空間を形にしたという。

「トゥ エ モン トレゾア」のサマー・レジデンシー・ショップ「1977-」
「トゥ エ モン トレゾア」のサマー・レジデンシー・ショップ「1977-」
「トゥ エ モン トレゾア」のサマー・レジデンシー・ショップ「1977-」
「トゥ エ モン トレゾア」のサマー・レジデンシー・ショップ「1977-」
「トゥ エ モン トレゾア」のサマー・レジデンシー・ショップ「1977-」
「トゥ エ モン トレゾア」のサマー・レジデンシー・ショップ「1977-」
「トゥ エ モン トレゾア」のサマー・レジデンシー・ショップ「1977-」

Image by: Tu es mon Tresor

女性写真家ジェナ・ウェストラの作品展示

 トゥ エ モン トレゾアは女性写真家との協業を続けており、今回の「1997-」ではニューヨーク在住の写真家ジェナ・ウェストラ(Jenna Westra)による作品を展示している。ジェナがブランドのために撮影したエディトリアルを出発点に、パーソナルワークを織り交ぜながら、今回の空間のために展示を構成した。邸宅を巡回しながら、写真展示も楽しむことができるほか、展示された作品は販売も行っている。またジェナは来日予定で、この建物内でのヴィジュアル撮影を計画中だという。

「トゥ エ モン トレゾア」のサマー・レジデンシー・ショップ「1977-」
「トゥ エ モン トレゾア」のサマー・レジデンシー・ショップ「1977-」

Image by: Tu es mon Tresor

新作の草木染めジーンズも披露

 またトゥ エ モン トレゾアのアイテムもフルラインアップで並び、試着して購入することができる。定番ジーンズのほか、新作となる草木染めのジーンズもお披露目。染色家のシャネル・ウエヤマ (Shanelle Ueyama)が桜や渋柿、ヨモギ、ウメノキゴケを染料に用いて、一点一点筆染したピースのほか、奄美大島にある染色工房の金井工芸による藍やシャリンバイ、フクギなどを使って草木染めを行ったアイテムを紹介する。

 6月17日〜7月3日には東京・白金台のビオトープ(BIOTOP)で「1977-」のポップアップストアを開く予定。ジェナが撮影した写真を使ったTシャツなどの限定品も販売する予定だ。

「トゥ エ モン トレゾア」のサマー・レジデンシー・ショップ「1977-」

Image by: Tu es mon Tresor

ファッション リポーター

大杉真心

Mami Osugi

文化女子大学(現文化学園大学)とニューヨーク州立ファッション工科大学(FIT)でファッションデザインを学ぶ。「WWD JAPAN」で記者として、海外コレクション、デザイナーズブランド、バッグ&シューズの取材を担当する。2019年にフェムテック分野を開拓し、ブランドや起業家取材を行う。21年8月に独立し、ファッションとフェムテックを軸に執筆、編集、企画に携わる。22年4月から文化学園大学の非常勤講師を務める。

■1977- Summer Residency and Shop
公開日:2022年6月4日(土)、5日(日)、7月23日(土)、24日(日)、8月27日(土)、28日(日) 
場所:静岡県熱海市(住所は予約後にメールで案内)
予約:「トゥ エ モン トレゾア」公式サイトから

■1977- Summer Residency and Shop at BIOTOP 
期間:2022年6月17日(金)〜7月3日(日) 
場所:BIOTOP 白金台店
住所:東京都港区白金台4-6-44

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

「トゥ エ モン トレゾア」のサマー・レジデンシー・ショップ「1977-」

Image by: Tu es mon Tresor

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント