ADVERTISING

北斎の名画がゴミだらけ?海洋汚染問題をアートで表現した展覧会が開催

「“名画になった”海 展」
「“名画になった”海 展」

北斎の名画がゴミだらけ?海洋汚染問題をアートで表現した展覧会が開催

「“名画になった”海 展」
Webテクノロジーに関する話題を発信するニュースサイト
Techable

伊藤忠商事株式会社が運営するITOCHU SDGs STUDIOにて、プラスチックゴミによる海洋汚染問題をアートで表現した横浜八景島主催の展示会「“名画になった”海 展」を開催します。

ADVERTISING

同展は、5月31日(火)~7月18日(月・祝)の期間で開催(入館料無料)。主に2つの展示内容を通じて、海や川が直面するごみ問題を訴えます。

巨匠×AIで描く未来の海、スノードームも

「“名画になった”海 展」

同展での企画のひとつは、6名の巨匠が描く2050年の海をAIで再現した絵画の展示。ゴッホやゴーギャン、葛飾北斎など巨匠たちが描いた海を、プラスチックゴミが魚の量を超えると言われる2050年の姿に変えた作品が並びます。各作品は、それぞれの画風やタッチをスタイルトランスファーというAIで再現したとのことです。

「“名画になった”海 展」

もうひとつは、実際に海から回収したプラスチックが漂う5種類のスノードーム「Microplastic Globe」。カクレクマノミやミズクラゲなど海洋プラスチックゴミの影響が報告されている生物の造形を展示します。

また会場では、自然環境保護活動を行う団体への寄付を目的とした募金活動も実施するようです。

深刻な海洋プラスチックゴミ問題

現在、私たちの生活や産業活動によって海へ流出する海洋プラスチックゴミの問題が深刻です。世界中で少なくとも年間800万トン以上のプラスチックゴミが海に流出していると言われ、これらが紫外線や波の影響で分解されるなどしたマイクロプラスチック(5mm以下のプラスチック粒子)も海を漂っています。

この海洋プラスチックゴミが、海洋生態系におよぼす影響はさまざま。たとえば、カクレクマノミの生活するイソギンチャクがマイクロプラスチックの影響で白化するといった報告があり、クマノミの世界的な減少との関係が示唆されています。

そんななか、一人でも多くの人がこの問題に向き合い、自分にできることを考えてほしいという思いから同展覧会を企画したとのことです。

ITOCHU SDGs STUDIOについて

ITOCHU SDGs STUDIO

会場となるITOCHU SDGs STUDIO(所在地:港区北青山)は、SDGsへの取り組みを拡大すべく2021年4月にオープンした施設。

SDGsに関わる活動を行う団体などに向け、展示スペースや撮影スペースを無償提供しています。

開設から1年間で、8つの企画展を通して40以上のSDGsに関わる取り組みを紹介。来場者は約2万人に上りました。

そして現在、1周年記念展示会「わたしが夢中のSDGs展」を開催しています(5月28日まで)。これまで開催した8つの企画展を振り返りながら、協力パートナーが“夢中のSDGs”について語ったインタビューを紹介しているようです。

PR TIMES
「ITOCHU SDGs STUDIO」公式サイト

(文・Higuchi)

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント