ADVERTISING

黒テキストで仕上げたロゴ

メルカリ、東京大学エコノミックコンサルティングと共同開発した「メルカリ物価・数量指数」の情報提供を開始

黒テキストで仕上げたロゴ

メルカリのコーポレートロゴ

Image by: メルカリ

 メルカリが運営するメルカリ総合研究所が、東京大学エコノミックコンサルティングと共同開発した「メルカリ物価・数量指数」の情報提供を開始した。両社によるとメルカリ物価・数量指数は個人間商取引における消費者の需要を可視化する世界初の事例で、公式サイトの応募フォームから情報開示の希望を受け付けている。

 メルカリ物価・数量指数は、メルカリにおける商品カテゴリー毎に同サービス内の取引価格と流通数量の変動状況を月単位で表す指標で、各種データを参照した消費トレンドを発信している報道関係者をはじめ、物価変動を取り扱うマクロ経済学、消費者行動、マーケティングなどの研究者向けに情報を提供。月間利用者数2000万人超のフリマアプリであるメルカリを活用し、消費者行動に関する情報発信、研究活動の活性化に貢献することを目的に、同システムの開発に着手した。今後の展望として、モノの需要が把握できるメルカリ物価・数量指数を応用することで、緊急事態・災害時における供給不足のモノや地域の割り出しや緊急度検知ができる仕組みを構築し、政府・公的機関とともに社会実装していく取り組みの推進を目指すという。

ADVERTISING

 東京大学エコノミックコンサルティング取締役で東京大学大学院経済学研究科・経済学部教授の渡辺安虎氏は、メルカリ物価・数量指数に関して「消費者研究やマーケティング研究に活用されることが期待されるとともに、トレンドの迅速な把握を目指すメディアや、企業の商品戦略立案担当者の方にも幅広くご活用いただけます。例えば、昨今の物価上昇に伴う消費への影響について分析する際にも、通常は把握困難な二次流通市場の取引価格や規模の変化を示すメルカリ物価・数量指数は興味深いデータになると思います」とコメントしている。

■メルカリ総合研究所:公式サイト

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

メルカリのコーポレートロゴ

Image by: メルカリ

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント