ADVERTISING

草間彌生やアニッシュ・カプーアが参加、「世界の終わりと環境世界」展がGYRE GALLERYで開催

瓦礫の山をモチーフにした加茂昂による作品

加茂昂 ゾーン#5

Image by: 加茂昂

瓦礫の山をモチーフにした加茂昂による作品

加茂昂 ゾーン#5

Image by: 加茂昂

草間彌生やアニッシュ・カプーアが参加、「世界の終わりと環境世界」展がGYRE GALLERYで開催

瓦礫の山をモチーフにした加茂昂による作品

加茂昂 ゾーン#5

Image by: 加茂昂

 「ジャイル(GYRE)」とスクールデレック芸術社会学研究所が、環境問題をテーマにした展覧会「世界の終わりと環境世界」展を表参道のGYRE GALLERYで開催する。会期は5月13日から7月3日まで。

 同展は、人間が核や環境破壊、地球温暖化などの「人間中心主義」から離脱し、すべてが異なる「環境世界」に生きることへの認識に到達できるのかを問いかけることを目的とした展覧会。世界の終わりを人間中心主義の終焉として捉え、アーティストの作品を通じて近代社会の抱える問題について問い直すという。

ADVERTISING

 会場では、草間彌生や荒川修作をはじめ、インド出身の彫刻家アニッシュ・カプーア(Anish Kapoor)、東京藝術大学大学院の先端芸術表現科を卒業し、国内外で展示を行うAKI INOMATA、日本の災禍をテーマに心象と事象を織り交ぜた作品を制作する加茂昂、異なるものたちの環世界の"あいだ"に立ち、絡まり合う生と死の諸相を描くことを追求している大小島真木、生物学的現象やテクノロジー、画像システムを組み合わせ作品を手掛けるリア・ジロー (Lia Giraud)の作品を展示する。

■「世界の終わりと環境世界」展
会期:2022年5月13日(金)〜7月3日(日)
会場:GYRE GALLERY
住所:東京都渋谷区神宮前 5-10-1 GYRE 3階
問い合わせ:0570-056990 ナビダイヤル (11:00〜18:00)

1
瓦礫の山をモチーフにした加茂昂による作品

加茂昂 ゾーン#5

Image by: 加茂昂

2
アニッシュ・カプーアの作品

1000 names

Image by: SCAI THE BATHHOUSE

3
アニッシュ・カプーアの写真

アニッシュ・カプーア

Image by: Gautier Deblonde

4
草間彌生の写真

Copyright of YAYOI KUSAMA

Image by: Courtesy of Ota Fine Arts

5
リア・ジローの作品

©Lia Giraud, Entropie I, 2015

6
リア・ジローの作品

©Lia Giraud, Entropie II, 2015

7
リア・ジローの作品

©Lia Giraud, Entropie III, 2015

8
リア・ジローの作品

©Lia Giraud, Entropie IV, 2015

9
リア・ジローの作品

©Lia Giraud, Entropie V, 2015

10
草間彌生の作品

Copyright of YAYOI KUSAMA

Image by: Courtesy of Ota Fine Arts

11
草間彌生の作品

Copyright of YAYOI KUSAMA

Image by: Courtesy of Ota Fine Arts

12
草間彌生の作品

Copyright of YAYOI KUSAMA

Image by: Courtesy of Ota Fine Arts

13
草間彌生の作品

Copyright of YAYOI KUSAMA

Image by: Courtesy of Ota Fine Arts

14
AKI INOMATAの作品

AKI INOMATA

Image by: Maho Kubota Gallery

15
AKI INOMATAの作品

AKI INOMATA

Image by: Maho Kubota Gallery

16
AKI INOMATAの写真

AKI INOMATA

Image by: Hiroshi Wada

17
リア・ジローの作品

Lia Giraud

Image by: GYRE

18
リア・ジローの作品

Lia Giraud

Image by: GYRE

19
大小島真木の作品

ウェヌス Venus

Image by: Shin Ashikaga

20
大小島真木の写真

大小島真木

Image by: Kenji Chiga

21
加茂昂の作品

ゾーン#1

Image by: 加茂昂

22
加茂昂の作品

ゾーン#5

Image by: 加茂昂

23
加茂昂の写真

加茂昂

Image by: GYRE

24
草間彌生の作品

Starring and directed by Yayoi Kusama Cinematography by Jud Yalkut

Image by: Courtesy of Ota Fine Arts

25
草間彌生の作品

Starring and directed by Yayoi Kusama Cinematography by Jud Yalkut

Image by: Courtesy of Ota Fine Arts

26
草間彌生の作品

Starring and directed by Yayoi Kusama Cinematography by Jud Yalkut

Image by: Courtesy of Ota Fine Arts

27
草間彌生の作品

Starring and directed by Yayoi Kusama CinematograpCopyright of YAYOI KUSAMA

Image by: Courtesy of Ota Fine Arts

28
草間彌生の作品

Starring and directed by Yayoi Kusama Cinematography by Jud Yalkut

Image by: Courtesy of Ota Fine Arts

29
草間彌生の作品

Copyright of YAYOI KUSAMA

Image by: Courtesy of Ota Fine Arts

30
リア・ジローの写真

Lia Giraud

Image by: GYRE

31
荒川修作の作品

©2017 Estate of Madeline Gins. Reproduced with the permission of the Estate of Madeline Gins and Reversible Destiny Foundation

Image by: Arakawa + Gins Tokyo office

32
荒川修作の写真

荒川修作

Image by: f Arakawa+Gins Tokyo office

ADVERTISING

RELATED ARTICLE

関連記事

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

加茂昂 ゾーン#5

Image by: 加茂昂

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント