ADVERTISING

ノンニコチンシーシャがメインのシーシャ専門店「LA NATURE」オープン

ノンニコチンシーシャがメインのシーシャ専門店「LA NATURE」オープン

ストレートに発信するメディア
STRAIGHT PRESS

ノンニコチンシーシャをメインとしたシーシャ専門店「LA NATURE(ラ・ナチュール)」が、赤坂見附徒歩2分の場所に11月1日(月)よりオープンしている。

ADVERTISING

「⾃然体」になれる空間に

「LA NATURE」はフランス語で「自然」という意味。従来のシーシャはたばこ葉を使用したものが大半だ。そこで同店は、自然由来のフルーツやハイビスカスを使用したシーシャフレーバーを使用。“暗めの落ち着いた空間でシーシャを楽しんでもらうことで、普段つけている仮面を脱ぎ捨ててありのままの「⾃然体」になってほしい”、そんな想いが込められている。

店内は、従来のシーシャのアングラ感を一新し”⾃然”を意識した内装。昼はコワーキングや商談で使えるようなカフェスタイル、夜は明かりを落とし、⼥⼦会やデートにも利⽤できるような大人の隠れ家空間となる。

ノンニコチン・ノンタールのシーシャフレーバーのみを使用しているため、受動喫煙や副流煙の心配もなく、たばこの煙が嫌いな人も安心してクリーンなシーシャを楽しむことができる。

幸運を運ぶ鳥・カワセミのロゴ

ロゴには、翡翠(カワセミ)を起用。カワセミは美しいコバルトブルーの⽻を持ち、別名”清流の宝⽯”とも呼ばれている。綺麗な川辺にしか生息しない幸運を運ぶ鳥カワセミとLA NATUREのコンセプトである”自然”をかけ合わせ、高級感のあるモダンなロゴが完成した。

オリジナルシーシャミックスを提供

ノンニコチンシーシャでも味が⼗分楽しめるように、同店だけのオリジナルミックスを多数⽤意。シーシャマイスター監修のもと、何千回にもわたる試作を通して、0.1g単位まで配分にこだわった”ナチュールシーシャ”が存分に楽しめそうだ。

店内にはピエールジャンヌレの家具を使用するなど、「自然体」で楽しめる工夫が凝らされている「LA NATURE」。普段たばこを吸わない初心者でも楽しめる、同店限定の”ナチュールシーシャ”を試してみては。

■ LA NATURE住所:東京都港区赤坂3丁目7-15 赤坂パラダイスⅡ 2階営業時間: 15:00~24:00定休日: なし

最終更新日:

ADVERTISING

TAGS

記事のタグ

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

セールススタッフ

TAG HEUER

セールススタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

求人

HUBLOT アシスタントブティックマネージャー(副店長)ー京都

HUBLOT

HUBLOT アシスタントブティックマネージャー(副店長)ー京都

年収

300万 〜 500万

詳細を見る

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

ジャーナル

九州初の直営店「サロモンストア」が福岡・天神にオープン

九州初の直営店「サロモンストア」が福岡・天神にオープン

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【後編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【後編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント