ADVERTISING

村上春樹入門に最適な短編集、1LDK AOYAMA HOTELスタッフが選ぶおすすめの一冊

村上春樹入門に最適な短編集、1LDK AOYAMA HOTELスタッフが選ぶおすすめの一冊

表参道・原宿のインフォメーションメディア
OMOHARAREAL

秋の夜長に読書のススメ。表参道・原宿エリアのカフェ、レストラン、セレクトショップ、お花屋さんに街の書店などで働く人たちにおすすめの1冊を聞きました。愛読書とともに、個性溢れるお店と人、その魅力にフォーカスします。

ADVERTISING

今回おすすめしてくれたのは、1LDK AOYAMA HOTELスタッフ・木下羅生さん

木下羅生(きのしたらい)/ファッションが好きで、1LDKの店舗を訪れた際、その世界観に惚れ込み、上京。他店舗を経て1LDK AOYAMA HOTELの販売員として入社。将来的にはファッションだけでなく衣食住全般にまつわることに関わり、発信していきたいと野望を抱く。学生時代はサッカーに打ち込んだ。趣味は銭湯巡り。

木下さんおすすめの1冊は?

『カンガルー日和』/村上春樹

「本を読む事が苦手だった自分を変えてくれた一冊です。自分で本を買うようになるきっかけを与えてくれました。

中学生のころ、当時サッカーをやっていたのでスポーツ雑誌を図書室に置いてほしいと先生に頼みに行ったんです。そこから図書室の先生との接点ができたんですけど、『雑誌もいいけど、小説も面白いから読んでみたら?』と薦められていただいた本です。分からない漢字を親に聞きながら読んでいたのが懐かしいですね。

“村上春樹入門”にぴったりだと思います。短編集なので1篇が短くて読み易く、それでいて村上春樹さんの世界観が凝縮されています。村上作品の代名詞と言われている「僕」も「パスタ」も「美女」も全て登場します。絵本作家・佐々木マキさんの絵もポップでおしゃれ。軽妙な文体に引きこまれどんどん読み進められるので小説が苦手な人にもおすすめです。

この本をきっかけに小説を読むようになってから、自分が知らない分野や事柄に興味を持てるようになりました。想像力や好奇心を育んでくれたことは、今の自分にも繋がっているので感謝しています」

■最新の1LDK AOYAMA HOTEL情報

今期のイチオシを木下さんに紹介してもらった。「毎シーズン人気な『EVCON(エヴィコン)』のシェットランドクルーネックセーター(20,900円)がおすすめです。今期はそれぞれ新色となるチャコール、ベージュ、カーキで展開されていて、1枚でざっくり着ても、インナーにシャツに合わせてもいいですね。ネックはしっかりしていてヘタりにくく、その上、詰まりすぎていない程よい作りになっています。アームと身幅は大きくて着丈は短め。スウェットに近い感覚でラフに着られます。シンプルに使える万能セーターです。」

■1LDK AOYAMA HOTEL作り込まれた魅力的な世界観のショップを展開する1LDK。1LDK AOYAMA HOTELはその名の通り、”ホテル”をテーマとしたショップだ。エントランスを入ると、1F部分はホテルのレセプションを彷彿とさせ、ネイビーの絨毯を辿って2Fへ登ると客室をイメージした空間が広がっている。セレクトされたブランドと自社で展開するブランドの両方を豊富に取り揃えるほか、アンダーウェアやスリッパといった雑貨、グルーミングや、歯磨きなど、ホテルのアメニティのような気の利いたケアグッズを多く取り扱っている。

Text:Tomohisa Mochizuki

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

セールススタッフ

TAG HEUER

セールススタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

求人

HUBLOT アシスタントブティックマネージャー(副店長)ー京都

HUBLOT

HUBLOT アシスタントブティックマネージャー(副店長)ー京都

年収

300万 〜 500万

詳細を見る

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

ジャーナル

九州初の直営店「サロモンストア」が福岡・天神にオープン

九州初の直営店「サロモンストア」が福岡・天神にオープン

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【後編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【後編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント