ADVERTISING

いま注目すべき若きクリエイター -vol.191-「Christina Hlybova」

いま注目すべき若きクリエイター -vol.191-「Christina Hlybova」

「Lula JAPAN(ルラ シャパン)」のウェブサイト
Lula JAPAN

「Encounter=出逢い。」

世界中に存在する、アーティストたちとの巡り合い。

多彩なクリエイターたちの才能を披露する場として、

彼らが表現する、瑞々しく、独創的な作品の中から

琴線に触れる作品を編集部がピックアップ。

選び抜かれた、個性豊かな感性に想像を巡らせて。

A uniquely precious encounter with artists from all over the world.

ADVERTISING

As a platform to exhibit and unveil the various talent, Lula Japan’s editorial team have selected the most vivid and genuine works from artists around the world.

Entrust your heart to this creative and unique new sensibility.

No.191 “There is Another Sky”

Photography by Christina Hlybova
Styling by Ulitta Ukhtomskaya
Hair and Makeup by Polina Iosilevich
Model by Elina Kataeva
All clothes by GERDA IRENE, earrings, necklace, bracelet and rings by MANUL JEWELS, vintage shoes stylist’s own

Christina Hlybova/Photographer
(Istanbul based)

「Bright Garden(輝く庭)」
この作品は、ロシアの暑い夏からインスピレーションを得たもの。
夏になると、人々は道に飛び出し、近くの川まで歩いて行き、そして暑さから逃げるように影に隠れようとします。

また、Emily Dickinsonによる美しい詩「There is Another Sky」がひと夏のストーリーを引き立てました。

「いつも穏やかで美しい
 どこかに空はあるし、
 たとえそこが暗闇でも
 どこからか太陽の光は差し込む

 枯れた森など忘れて、オースティン、
 寂しい野原など忘れて

 ここは、いつまでも緑が茂る小さな森。
 ここは、霜のない明るい庭。

 色褪せない花に囲まれて
 蜜蜂の羽音が聞こえる

 どうか、お兄さん、
 私の庭に来て!」

My inspiration for this shoot was taken from hot Russian summer.
In the summer you run out into the street, walk to the nearest river, and then try to hide in the shadow from the heat.

I also remembered this beautiful poem ‘There Is Another Sky’ by Emily Dickinson, which complemented this whole summer story for me.

''There is another sky,
Ever serene and fair,
And there is another sunshine,
Though it be darkness there;

Never mind faded forests, Austin,
Never mind silent fields

Here is a little forest,
Whose leaf is ever green;
Here is a brighter garden,
Where not a frost has been;

In its unfading flowers
I hear the bright bee hum:

Prithee, my brother,
Into my garden come!''

Christina Hlybova:
ロシア・モスクワ出身で、トルコ・イスタンブールを拠点に活躍するフォトグラファー。
プロデューサーであり、5年前から本格的にフォトグラファーとしての活動を始める。
カメラの前で人物がどのように振る舞うかに興味を抱き、主にポートレートを撮り下ろしている。
www.instagram.com/je_suis_hlyb/?hl=en

A photographer from Moscow based in Istanbul, Turkey.
She is a producer and started photography professionally 5 years ago.
She is passionate in photographing people, because the way people act in front of the camera arouse her interest and fuels the desire to photograph.

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント