ADVERTISING

バロックジャパンがデリとグリーン新事業に本腰 滑り出しは好調

チョップドサラダ

新規事業「シェルターデリ」で提供するチョップドサラダ

Image by: FASHIONSNAP

チョップドサラダ

新規事業「シェルターデリ」で提供するチョップドサラダ

Image by: FASHIONSNAP

バロックジャパンがデリとグリーン新事業に本腰 滑り出しは好調

チョップドサラダ

新規事業「シェルターデリ」で提供するチョップドサラダ

Image by: FASHIONSNAP

 「バロックはアパレル会社であり続ける必要はない」――バロックジャパンリミテッドの2030年度に向けた新中期経営計画の発表で、村井博之社長はこう発言した。これまで「マウジー(MOUSSY)」や「スライ(SLY)」を中心にアパレル一筋で事業を展開してきた同社だが、今後は国内アパレル事業、海外アパレル事業、そして新規事業の3分野を軸に展開する。その決断の背景にあるものとは?

 中期経営計画は、10月19日に開かれた2022年2月期第2四半期決算説明会で発表された。今後は2030年に向けて「バロック発の文化を世界へ発信する」ことを目指し、2024年2月期までの3年間を再び成長軌道に乗せるための準備期間(Phase1)とする。

ADVERTISING

 国内アパレル事業、海外アパレル事業、新規事業のうち、事業基盤に据えるのは海外アパレル事業と新規事業だ。国内アパレル事業に関しては「選択と集中」「利益率の向上」「ブランド競争力の向上」を課題とし、絞り込みと体質強化に取り組む。値引きの抑制やプロパー販売の徹底は現在すでに進捗しているが、村井社長は展開ブランド数に着目する。「黒字であることだけが良いのではない。例えばOEMで作るブランドはバロックでやる意味があるのか。そして生産時に無駄なCO2を出していないかという観点も含めて、ブランドとして存在意義があるかを問うていく」。現在は19ブランドを運営するが、撤退についても検討するという。

 中国アパレル事業は2022年2月期上期実績で売上合計が前年同期比37.6%増と好調。店舗数の年平均成長率は17%で、「中国で300店舗以上広げることができた日本企業はファーストリテイリング、良品計画、バロックの3社のみ」という実績から、村井社長は着実な成長への手応えを示した。また、「徐々に適正な仕入れができるようになってきた」とし、利益率の改善が期待できるという。今後はブランドポジションの再定義や中国向け商品企画力の強化などにより独自性を追求する。

 注目は新規事業だ。今年9月に初のアパレル以外の事業となるグリーン・デリの業態「シェルターグリーン/デリ(SHEL’TTER GREEN/DELI)」の展開を開始。デリではチョップドサラダや惣菜を提供している。1号店となったアリオ川口店では客足が想定を上回る状況だという。サラダは連日完売。一見好調に見えるが、村井社長は「課題は山積み」と話す。「販売員は皆、一生懸命にやっているが、アパレルと違って在庫(食材)回転率が高く、集客が順調であるが故に追いつかない部分もある。そしてアパレル店舗と同じ忙しさだが、服よりも単価が低い。メニュー替えのバランスも考慮しなければならない。アパレルビジネスと構造が異なるので、まずは試行錯誤を繰り返しながら課題を一つずつ解決し、精度を上げていきたい」。

 出店戦略においても中国に軸足を置き、現在(6月末時点)の304店舗から2030年までに450前後〜500店舗体制の実現を視野に入れる。現在369店舗を出店する国内アパレル事業では350〜400店舗体制を想定。大きな店舗増は見込めないが、実店舗とECを連動させたOMOを強化するなどでビジネスの効率化と顧客利便性向上を進める。グリーン・デリの新規事業では50店舗体制を目指し、複合店だけではなく単独店の出店も検討する。

 2024年2月期の目標では、営業利益率7.5〜8.0%、ROE(自己資本利益率)13〜15%を掲げる。これらはコロナの影響により市場の先行きが不透明な状況が1〜2年続くという想定のもと設定したが、コロナ前の実績をベンチマークとしている。なお、2021年2月期時点では営業利益率2.6%、ROE1.9%となっている。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

新規事業「シェルターデリ」で提供するチョップドサラダ

Image by: FASHIONSNAP

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント