ADVERTISING

話題を集めた巨大な顔が再び東京上空に、アートチーム「目」のプロジェクト

「まさゆめ」

Video by: FASHIONSNAP

UPDATE

【2021年8月26日続報】「まさゆめ」プロジェクトを振り返る「顔報告会」のライブ配信が決定。浮上まで約3年をかけたプロジェクトを振り返るほか、「まさゆめ」が試みたことや、詳細を告知せずに実施した意図、顔の浮上を終えて今感じていることなどを語るという。

■顔報告会
日時:2021年9月5日(日)14:00〜17:00 ※予定
出演:目 [mé] 荒神明香(アーティスト)、南川憲二(ディレクター)、増井宏文(インストーラー)ほか
視聴方法:《まさゆめ》公式YouTubeチャンネルにてライブ配信

【2021年8月13日続報】本日の浮上は天候の影響により、午前6時50分をもって終了した。

 現代アートチーム「目[mé]」が8月13日、アートプロジェクト「まさゆめ」として再び東京上空に巨大な「顔」を浮上させた。YouTube公式チャンネルではライブ配信を実施している。

 同プロジェクトは、2020年東京オリンピック・パラリンピックを文化的側面から活性化させることを目的とした東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京が主催する「Tokyo Tokyo FESTIVAL スペシャル13」のひとつ。目のメンバーでアーティストの荒神明香が中学生のときに見た夢から着想しており、年齢や性別、国籍を問わず世界中から顔を募集し、選ばれた「実在する一人の顔」を東京の空に浮かべる。企画提案から実施まで約3年の期間を経て、7月16日に代々木公園で実施した際にはビル6~7階分の巨大な顔が浮かぶ光景が話題を集め、ツイッターでトレンド入りを果たした。なお、顔のモデルに関する氏名等の個人情報は公開していない。

ADVERTISING

 今回は東京都内で午前5時頃より浮上を開始。気温は22度で、小雨が降る中、巨大な顔に空気が入り始めた。前回と同様に顔の大きさはビル6~7階分のサイズ。プロジェクトのコンセプトを保つ観点から、浮上エリアや制作方法、浮上方法などは非公開としている。浮上地のロケーションは、浮上する顔と共に、周辺の景色全体が作品になるため、「東京を景色として象徴してくれるような場所のひとつ」を選んだという。周辺エリアには、巨大な顔をスマートフォンで撮影しようと足を止める人の姿も見られた。

まさゆめ 目 浮上

「まさゆめ」

Image by: FASHIONSNAP

 荒神が中学生の頃に見た夢は「塾の帰りに電車の窓を眺めていると、街の空に大きな顔が月のように浮かんでいた。それは街の大人たちの仕業だということも分かっていた」というもの。まさゆめについて目は「夢に理由はありません。この作品は『理由』というものを放棄しているのです。現代社会の中で、あらゆる合理性や、あらゆる理由というものから、例え一瞬でも解放され、何にもとらわれずに、ただこの光景を見て欲しいと考えた」と説明している。

 目のディレクター南川憲二は、作品について「もともと人の夢なので、何が成功で何が失敗かが分からない存在。謎の光景を前にして生じる『なぜ?』『誰?』といった人々の疑問を疑問のまま存在させている。疑問に対してはっきりとした理由がない時、自身が見ているものが全てになるため、人は非常に主体的になる」と説明。空に浮かび、SNSやメディアを通じて世界中から見られる巨大な顔を通じて「この状況における『他者』とは何か?他者についてどこまで考えられるのか」を問いかけたという。

まさゆめ 目 浮上

「まさゆめ」

Image by: FASHIONSNAP

 「まさゆめ」の浮上を終えた荒神は、「約3年間、この“謎の景色“を多くの大人たちが一緒に、作り出すことに向けて進んできたこと、そして自分がそれに立ち会えたことは本当に奇跡だと思う」とコメント。プロジェクトの今後については、告知をせずに発表する可能性はあるものの実施は未定としている。また、同プロジェクトを振り返るイベントをオンラインで開催する予定だという。

■まさゆめ:公式Twitter

1
まさゆめ 目 浮上

「まさゆめ」

Image by: FASHIONSNAP

2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20

ADVERTISING

RELATED ARTICLE

関連記事

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント