ADVERTISING

自宅で映画館気分を味わえるチェアスピーカー「VRS-W1」がクラウドファウンディングを実施

自宅で映画館気分を味わえるチェアスピーカー「VRS-W1」がクラウドファウンディングを実施

Webテクノロジーに関する話題を発信するニュースサイト
Techable

オーディオハート株式会社は、自宅に映画館を再現できるチェアスピーカー「VRS-W1」の応援購入をクラウドファンディングサイトMakuakeにて受付中です。

シアタールームよりも自然な音

ADVERTISING

『VRS-W1』は、3畳で完結するホームシアタールームです。その特徴は、高額かつ複雑な防音工事をせずとも、プライベートな映画館で作品を体験するような優雅な空間を提供する点。

例えば、従来のシアタールームのように広い部屋にスピーカーを設置した場合、音像のスケール感は楽しむことができますが、スピーカーとの距離が遠いため生々しい音が消えてしまいます。また高音は空気中を伝わるうちに減ってきてしまうので、距離が遠くなると聞こえにくくなってしまうという欠点も。

しかし『VRS-W1』はユーザーとスピーカーの距離がとても近いので、音の粒だちや生々しさが際立って伝わり、映画館のようなの高音質サラウンドを体験可能に。従来のシアタールームよりも特に吹き抜ける風や波の音などの自然音が、とてもリアルに感じられます。

また「室内でのスピーカー再生」と比較すると、集合住宅でも周囲を気にせずに作品に没入し、世界観や迫力を味わえることも魅力のひとつ。騒音トラブルを気にせずに映画やゲームを楽しめる理由は、身体に近いスピーカーと硬質シェル構造による雑音カットにより、はるかに小さな音で十分な音量感が得られるためです。

音漏れも気にならない

販売会社によると「実は周囲に雑音があるとその雑音レベルより小さな音がマスキング効果により、聞き取りにくくなります。静かな部屋でも車の走行音や風の音といった生活の様々な暗騒音が存在しますが、シェル構造のおかげで暗騒音レベルが20dbほど下がるがるので、今まで聞き取れてなかった小さな音を自然と拾える」といいます。さらに、ボールチェアから着想した吸音性の高いやや硬めのウレタンの内装材によって、音漏れがほとんど気にならないそう。

実際に視聴体験をしたユーザーからは、「これなら夜中にボリュームを上げて映画を見ても家族から怒られない」「中に入っているとすごく大きく聞こえるのにそのまま出ても音がほとんど漏れていない」という声があがっています。パートナーと一緒に中に入り本格的なサウンドを楽しめれば、おうち時間さえも素敵な思い出になるでしょう。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント