ADVERTISING

高島屋東別館が重要文化財に指定、戦前期屈指の大規模百貨店建築として堺筋の都市景観に寄与

高島屋 重要文化財 建築

Image by: 高島屋

高島屋 重要文化財 建築

Image by: 高島屋

高島屋東別館が重要文化財に指定、戦前期屈指の大規模百貨店建築として堺筋の都市景観に寄与

高島屋 重要文化財 建築

Image by: 高島屋

 高島屋が所有する高島屋東別館が、2021年5月に行われた文化審議会の答申を受けて重要文化財(建造物)に指定された。同館は重要文化財(建造物)指定基準の「歴史的価値の高いもの」と評価されており、戦前期屈指の大規模百貨店建築であり、戦前期の大阪を象徴する商業地区である堺筋の都市景観の形成に寄与していると価値が認められた。

 同館は1928年に松坂屋大阪店として建築され、1937年まで3期にわたって増築。1966年に松坂屋が天満橋に移転し、1968年から高島屋の東別館として売場、事務所、高島屋資料館などとして利用した。2020年には改修工事が完了し、現在は宿泊を中心に飲食や展示スペースを併設する複合施設として展開している。鉄骨鉄筋コンクリート造の地上7階(一部8階)地下3階で、建築面積は4832平方メートル。百貨店建築の設計に長けた建築家の鈴木禎次の代表作の一つとしても知られており、1階から2階にかけての下層部に並ぶ11連のアーチ、南北の大階段やエレベーターホールに多く用いた黄色大理石による豪奢な空間が特徴となっている。

ADVERTISING

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

Image by: 高島屋

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント