ADVERTISING

LINEリサーチがシェアリングサービスの現状を調査、メルカリが圧倒的な1位に

シェアリングサービスの利用状況
シェアリングサービスの利用状況

LINEリサーチがシェアリングサービスの現状を調査、メルカリが圧倒的な1位に

シェアリングサービスの利用状況
Webテクノロジーに関する話題を発信するニュースサイト
Techable

約549万人の国内最大級のアクティブな調査パネルを基盤とした、スマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」。

ADVERTISING

LINEが運営する同プラットフォームでは、シェアリング・レンタルサービスについて「買う・借りる側」として利用することをメインに4つの分野ごと(モノ、モビリティ、スキル、空間・場所)の認知や利用状況、また利用・非利用の理由などについて調査。同調査は、2021年6月15日~6月18日に全国の日本全国の13歳~79歳の男女約2万人を対象に実施されました。

「モノ」関連の分野が最も高く約7割

まず「シェアリング/レンタルサービス」の分野別の認知について聞いたところ、衣類や日用品などの売り買い/貸し借りをする「モノ」関連のサービスでは、全体の約7割の人が認知している結果に。最も有名な例でいうと「メルカリ」が挙げられるでしょう。これらフリマサービスなどの普及によって、身近なものとして浸透していることがうかがえます。

次いで認知が高いのは「モビリティ」関連のサービスとなっており、全体で3割台となっています。年代別にみると、いずれの分野も20~30代の認知率が他の年代の割合に比べて高い結果となりました。

シェアリングサービスの利用状況

20~30代の利用経験は約半数に

では、「買う・借りる側」の利用経験はどうでしょうか。サービスの認知同様に「モノ」関連のサービスを利用したことがある人の割合が最も高く、全体で3割台という結果となっています。やはり「モノ」関連のサービスは私たちにとって最も身近な存在であることがわかります。

一方、「モビリティ」や「スキル」「空間・場所」関連のサービスにおいては1割未満となっており、「モノ」関連のサービスに比べると利用経験率は高くない状況。

また、年代別では「モノ」関連のサービスでは20~30代が約半数、「モビリティ」や「空間・場所」関連のサービスでは20代が約1割、「スキル」関連のサービスでは年代で大きな差はありませんが、30代の利用経験が若干高い傾向となっています。ビジネスマン向けに「スキル」関連のサービスが人気があるのかもしれません。

シェアリングサービスの利用状況

シェアリング・レンタルサービスの中で「買う・借りる側」として使ったことがあるサービスを利用経験者に聞いたところ、「モノ」関連のサービスとして「メルカリ」が圧倒的な利用経験率で1位に。未経験の人でも直感的に操作できるUI/UXが「メルカリ」人気を支えているのでしょう。

PR TIMES

(文・Takeuchi)

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント