ADVERTISING

楽天は女性、Amazonは男性に強い?ニールセンデジタルがレポートを発表

「ニールセン デジタルコンテンツ視聴率」のMonthly Totalレポート
「ニールセン デジタルコンテンツ視聴率」のMonthly Totalレポート

楽天は女性、Amazonは男性に強い?ニールセンデジタルがレポートを発表

「ニールセン デジタルコンテンツ視聴率」のMonthly Totalレポート
Webテクノロジーに関する話題を発信するニュースサイト
Techable

ニールセンデジタルは、「ニールセン デジタルコンテンツ視聴率」のMonthly Totalレポートをもとに「オンラインショッピングのサービス利用状況」を発表しました。

ADVERTISING

最も視聴者数が多いのは楽天市場

そもそも「ニールセン デジタルコンテンツ視聴率」とは、デジタル媒体のすべてのコンテンツを、PC・モバイル・タブレット・などのデバイスを横断して計測し、デジタルコンテンツ全体の視聴者のメディア接触と消費量を包括的に把握することを可能にするというもの。

2021年4月の同レポートによると、オンラインショッピングにおいて、PCとモバイルの重複を除いたトータルデジタルで最も視聴者数(18歳以上)が多かったのは楽天市場。驚くことに、5,370万人が月に平均66回利用し、GRP(延べ視聴率)は3,282%となっていました。

次いで視聴者数が多かったのはやはりAmazonです。こちらでは、5,120万人が月に平均35回利用で、GRPは1,675%となっていたようです。

「ニールセン デジタルコンテンツ視聴率」のMonthly Totalレポート

Amazonは男性に強い

次に、オンラインショッピングにおける視聴者数上位3サービス(楽天・Amazon・Yahoo)のリーチを性年代別に見てみましょう。興味深いことに、女性ではどの年代でも楽天市場のリーチが最も高かったのに対して、男性の18-34歳ではAmazonのリーチが高く、67%となっています。

つまり、楽天とAmazonでは明らかにリーチしている層が異なることがわかります。さらに、Amazonは男性のなかでも18-34歳と、若年層に特に人気があることも一目瞭然。

「ニールセン デジタルコンテンツ視聴率」のMonthly Totalレポート

最後に、オンラインショッピングにおける利用者数上位3サービスのターゲットGRP(TARP)を性年代別に見ると、女性35-49歳の楽天市場のTARPが最も高く、なんと6,040%。次いで男性50歳以上の楽天市場のTARPで3,527%となりました。

ニールセンデジタルの担当者は「今後、オンラインショッピングサービスをメディアとして活用して広告を出稿し、そこで消費者とコミュニケーションを取るブランドが増えていくことも考えられます。ブランド担当者は、ターゲットの属性や、認知または好意度の向上などのキャンペーン目的に応じた最適な出稿先を検討するにあたり、オンラインショッピングサービスも広告出稿媒体の選択肢の一つとして、他のメディアと同様にターゲットリーチや利用回数、GRP、TARPなどの指標で評価し、出稿先を選定するのが良いでしょう」と話しています。

PR TIMES

(文・Takeuchi)

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

ジャーナル

ラグジュアリー帝国を築き上げたベルナール・アルノーのキャリア術

ラグジュアリー帝国を築き上げたベルナール・アルノーのキャリア術

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント