ADVERTISING

理想の家を自分で設計できるデジタル家づくりプラットフォーム「Nesting β」に注目

「Nesting(ネスティング)β」
「Nesting(ネスティング)β」

理想の家を自分で設計できるデジタル家づくりプラットフォーム「Nesting β」に注目

「Nesting(ネスティング)β」
Webテクノロジーに関する話題を発信するニュースサイト
Techable

VUILD株式会社は、共創型戦略デザインファームの株式会社BIOTOPEと共に、デジタル家づくりプラットフォーム「Nesting(ネスティング)β」を開発しました。夏の正式ローンチに向けてβ版を公開し、先行ユーザーの公募をスタート。1年以内に10棟以上の建設を目指すようです。

ADVERTISING

アプリで描いた間取りが実現する!?

「Nesting(ネスティング)β」

「Nesting β」の大きな特徴のひとつは、自分で理想の家を設計できるという点でしょう。まずは、全国のコミュニティホストが提供する敷地の中から、風景やコミュニティなどを参考に好みの土地を選択します。中には坪1万円以下の絶景地などもあるとか……。

土地を決めたら、専用アプリを使って自由に設計していきます。理想の間取りを描くと瞬時に家の形が立ち上がり、同時に見積もりを確認することができるので、予算に合わせて間取りを調整することが可能。書斎やスタジオ、店舗などこれまで諦めていた空間を手に入れることができるかもしれません。

理想の間取りの他、気候風土に合った快適な住宅性能も重要でしょう。間取りを決めた後は、予算に合わせて設備の種類・断熱材の厚み・建具の性能を決定していきます。

「持続可能性」と「快適性」を両立

同サービスのもうひとつの特徴は、自ら家を組み立てられるという点。全国64地域に導入済みの3D木材加工機「ShopBot」で家の部品を出力し、専門家の指導のもとプラモデル感覚で家族や仲間と楽しみながら組み立てることができるのです。

また、木材は地元のものを使用し、これまで避けられなかった長距離輸送や環境負荷、時間、コストの削減に貢献するといいます。なお、「ShopBot」を活用したこの試みは、VUILDが2020年グッドデザイン金賞を受賞した「まれびとの家」でも実践されたようです。

さらに、一度使った水の98%以上をその場で浄化し、再利用を可能にする自律分散型水循環システム「WOTA BOX」を導入することも可能。同社はこういったテクノロジーを駆使し、住まいの「持続可能性」と「快適性」の両立を目指したいとしています。

現在、所有する土地や山を提供するコミュニティホストと、初期費用1,000万円ほどでゼロから家づくりをしたいというユーザーをWebサイトにて募集中です。

PR TIMES

(文・Higuchi)

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

ジャーナル

九州初の直営店「サロモンストア」が福岡・天神にオープン

九州初の直営店「サロモンストア」が福岡・天神にオープン

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【後編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【後編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント