ADVERTISING

ビームスが35年親しまれたプラ製ショッパーを廃止、サステナビリティ向上の一環

(左)従来のプラ製ショッパー(右)新たに導入する有料のコットン製ショッパー

(左)従来のプラ製ショッパー(右)新たに導入する有料のコットン製ショッパー

ビームスが35年親しまれたプラ製ショッパーを廃止、サステナビリティ向上の一環

(左)従来のプラ製ショッパー(右)新たに導入する有料のコットン製ショッパー

 「ビームス(BEAMS)」が、サステナビリティを改善する取り組みの一環で、ビニール製のショッピングバッグを廃止し、コットン製のショッピングバッグを5月1日から販売する。価格は税込550円。ビニール製のショッパーは、1986年にビームスの創業10周年を記念して誕生して以来、長年使用してきたもので、素材の変更後もドローコードで入り口を絞り、肩からかけられるデザインを踏襲する。

 ビニール製のショッパーは、インクの載せ方や組紐の編み方など細部まで工夫を凝らして生産。時代の流れに合わせて、分別しやすいようにハトメの素材を変更し、植物由来の原料を一部使用した素材に切り替えるなど改良を重ねてきた。2019年の集計によると、年間39万枚を用意していたという。

ADVERTISING

 ビームスは、ビニール製のショッパーをGOTS認証を受けた100%オーガニックコットンに切り替えることで、プラスチック資材の廃棄量削減を目指す。また、エコバッグとして繰り返し使える仕様で、ユーザーに買い物袋の持ち歩きを促すという。

 これまでは、店頭でショッパー不要を申し出た場合、1件につき100円を公益財団法人オイスカ「子供の森」計画に寄付してきた。今後は、コットン製ショッパーの売上の10%を寄付する予定だ。

1

(左)従来のプラ製ショッパー(右)新たに導入する有料のコットン製ショッパー

2
3
4
5

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

(左)従来のプラ製ショッパー(右)新たに導入する有料のコットン製ショッパー

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント