ADVERTISING

Nest Hub

グーグルが新スマートディスプレイ「Nest Hub(第2世代)」発表、睡眠トラッキング機能を追加

Nest Hub

2021.03.24 Wed. - 10:59 JST

Webテクノロジーに関する話題を発信するニュースサイト
Techable

Googleはスマートディスプレイの新モデルとして「Nest Hub(第2世代)」(以下、「Nest Hub」)を発表。米国やカナダなど、一部の国・地域における予約販売がスタートしている。

健康志向の高まりを受けて開発された新機能

ADVERTISING

「Nest Hub」は解像度600×1,024の7インチタッチディスプレイを搭載。また、スピーカーは先代モデルより低音が強化されたものとなった。

目玉機能として今回アピールされているのが、「Sleep Sensing」と呼ばれる睡眠トラッキング機能だ。健康志向の高まりを受けて開発されたこの機能では、同社のスマートフォン「Pixel」シリーズでも用いられている技術「Motion Sense」を活用。カメラやウェアラブルデバイスは使わずに人の動き・呼吸を検知する。

また、内蔵マイクによる咳・いびきの検知にも対応。ユーザーは毎朝ディスプレイに表示される睡眠レポートをチェックして、自身の健康管理に役立てられる。

Googleらしいシンプルなデザイン

「Nest Hub」のサイズは120.4×177.4×69.5mmで、重量が558g。カラーリングはチョーク・チャコール・サンド・ミストの4種類が用意されており、いずれもインテリアになじみそうな色合いだ。また、サステナビリティの観点から、プラスチック部分にはリサイクル素材が使用されているという。

Google Store(米国)における価格は99.99ドル(約1万1,000円)。現時点では米国・カナダに加え、ドイツやオーストラリアなどで展開されている。

Google
Google Store(米国)

(文・早川あさひ)

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

RANKING TOP 10

アクセスランキング