ADVERTISING

自宅でスパ体験、湯煙やアロマをアプリで操作できるKOHLERのバスタブに注目

自宅でスパ体験、湯煙やアロマをアプリで操作できるKOHLERのバスタブに注目

Webテクノロジーに関する話題を発信するニュースサイト
Techable

1日の終わりにゆっくりと湯船につかるのが至極の時間という人もいるだろう。そんな人にとって理想の体験を得られそうなバスタブがキッチン・バスルーム製品メーカーのKohlerから発表された。

湯量や湯の温度に加え、湯煙やアロマ、ライトをアプリや音声で操作できるスマートなバスタブ「Stillness」だ。日本の森林浴にインスピレーションを得て開発されたという。

ADVERTISING

好みのライトでリラックス

自動でバスタブにお湯をはったり、水温を設定したりできるのはもはや珍しいい機能ではない。Stillnessもバスタブ内のどの高さまでお湯を溜めるか好みに応じて設定できる。

加えて、Stillnessではバスタブ周りにライトがあり、好きな色に灯すことができる。また、フォグ(湯煙)を出すことも可能で、日本の「お風呂」というより「スパ」体験ができるバスタブだ。その最たるものがエッセンシャルオイルのディスペンサーが付いていてアロマを楽しめる点かもしれない。

森林浴をイメージ

発表によると、Stillnessは森林浴をイメージして設計され、水、ライト、フォグ、アロマでそれを再現している。心を満たすような体験を提供するというコンセプトだ。

バスタブ周辺には日本人には馴染みの深い檜が組み込まれるデザインで、バスタブから溢れ出る水が檜に当たってたてる音も癒しになる、としている。

昔ながらの森林浴をイメージしながらも現代風の機能もStillnessは備えている。AmazonのAlexaやGoogleアシスタントに対応し、音声で各種操作ができる。専用アプリでの操作も可能だ。

同社はバーチャル開催される家電見本市CES 2021でStillnessを発表する。

Kohler Press Release

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント