ADVERTISING

2020年はゲームアプリ変革の年?インストール数が昨年比45%増

2020年はゲームアプリ変革の年?インストール数が昨年比45%増

Webテクノロジーに関する話題を発信するニュースサイト
Techable

モバイル広告効果計測プラットフォームのAppsFlyer Japan株式会社(以下AppsFlyer)は、2020年の第1四半期から第3四半期までのモバイルゲーム業界の成長を調査したレポートを発表。

2020年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、多くの人がステイホームしながら楽しめるモバイルゲームを手にとった。同社によると、今年はモバイルゲームにとって「一つの変革の年」となったようだ。

モバイルゲームのインストール数が45%増加!

ADVERTISING

モバイルゲームに対するユーザーの需要が急増し、昨年と比較してインストール数が45%増加。成長率においても、2019-2020年は前年同期比40%増加。さらに成長のほとんどは、ユーザーが自分でアプリを見つける「オーガニックインストール」の需要増によって牽引されたことが特徴だ。

また、ゲームジャンルが「ソフト(簡単)」であるほど、総インストール数の伸び率が高いことがわかった。老若男女誰でも簡単に遊べるハイパーカジュアルをはじめ、カジュアル、ミッドコアのゲームは、より本格的なハードコアなどと比較して、少なくとも2倍の成長率を示している。

AppFlyerによると、これまでゲームをやっていなかった新規プレイヤーが自宅にいながら気晴らしを求めて、初めてモバイルゲームに挑戦するようになった影響が大きいという。

“リマーケティング”が企業にとって最大のチャンスに?

今回のレポートでは、企業のマーケティング方法のひとつ「リマーケティング」が大きい効果を持つことがわかった。リマーケティングとは、以前アプリを利用したことがあるユーザーに向けて、再度アプローチを行う手法のことだ。

リマーケティングを活用したゲームアプリは、課金ユーザー1人当たりの平均収益95%増加をはじめ、リテンション、課金ユーザーのシェアなどのパフォーマンスを大幅に向上させている。

一方で、パフォーマンスの向上は明確であるにもかかわらず、ゲームアプリにおいてリマーケティングの採用率は低く、特に「ソフト」ジャンルの間では普及していないのが現状だ。AppsFlyerゲーム部門責任者のブライアン・マーフィー氏は「モバイルゲームアプリで最も見過ごされている戦術はリマーケティングであり、ユーザーの再エンゲージメントが2020年の収益の重要なドライバーとなっています。」と述べた。

今後さらなる成長が期待されるモバイルゲーム市場。企業にとって最大のチャンスはリマーケティングにありそうだ。

PR TIMES

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

セールススタッフ

TAG HEUER

セールススタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

求人

HUBLOT アシスタントブティックマネージャー(副店長)ー京都

HUBLOT

HUBLOT アシスタントブティックマネージャー(副店長)ー京都

年収

300万 〜 500万

詳細を見る

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

ジャーナル

九州初の直営店「サロモンストア」が福岡・天神にオープン

九州初の直営店「サロモンストア」が福岡・天神にオープン

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【後編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【後編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント