ADVERTISING

【2020年ベストバイ】Sumally代表 山本憲資が今年買って良かったモノ

12.Bluesound 「NODE 2i」ネットワークプレーヤー

ADVERTISING

F:これは、いわゆる音楽プレーヤーですか?

山本:音楽用のネットワークプレーヤーですね。ストリーミングサービスの中ではAmazon Music HDの音質が最高なんですが、そのままの音質で再生できるプレーヤーって限られてくるんです。この「NODE 2i」は、192kHz/24bitのハイレゾ楽曲をスピーカーに出力してくれて、MacやiPhoneで遠隔操作もできます。

F:なるほど〜。よく聴く音楽は、やっぱりクラシック?

山本:ほとんどそうですね。ちょっと何かかけてみましょうか。この前、小沢健二さんのツイッターで筒美京平さんと作った「強い気持ち、強い愛」の一曲の録音に3000万円かけたという投稿が面白かったので、それを流してみますか。

〜「強い気持ち、強い愛」流れる〜

F:おお〜!こんなにいい音のオザケン初めてです(笑)。

山本:めっちゃいい音ですよね。このクオリティーの録音もすごいと思うけど。

F:大音量で再生できるのも、森の中だからこその醍醐味。ちなみにスピーカーはどのメーカーのものを?

山本:「バング&オルフセン(Bang & Olufsen)」の昔のモデルです。背の高いスピーカーが好きで。「Beolab1」という当時100万円程していたものですが、最近は大型スピーカーの人気があまり無いみたいで、中古で10万円くらいで買えました。

今年を振り返って

F:山本さんにとって、今年はまず生活が大きく変化しましたね。

山本:はい。でもあまり旅行ができないのは残念でした。移動しながら色々な場所で生活することが好きなんだと改めて実感しましたね。

F:都会から離れた場所に拠点を移して、一番よかったことは?

山本:やっぱり森の中で暮らすと人間性が回復する感じがします。ここにいると、世の中で起きているコロナ禍の混乱から一歩距離を置いたり。閉塞感を感じることがなくなりました。

F:得たものは多そうです。今年のお買い物を振り返ってみると、やはり住まいに関連するアイテムが多かったですか?

山本:そうですね。いや〜結構買いました。

F:今日は色々と見せていただいて、本当に趣味の城という感じでうらやましいです(笑)。コロナ禍を機にモノとの向き合い方は変わりましたか?

山本:あくまでコロナは間接的な影響かもしれませんが、これまで以上にトレンドを気にしなくなったり、改めてモノの機能性や価値の重要さに目を向けるようになったという気はします。着心地や保温性の高さを重視したり、素材の質の良さにこだわってみたり。

F:山本さんは収納サービスの「サマリーポケット」を運営していますが、ご自身の使い方に変化は?

山本:自分の荷物の8割は預けているんですけど、拠点を移してからはモノを出し入れする頻度が少し増えたかな。アップロードしていつでもクラウド上にデータを置いておく感覚に近いというか、どこにいても荷物が取り出せるという利便性と心理的安全性は身をもって実感しますね。

F:世間の新しい生活様式に伴って、ニーズは高まっているんじゃないでしょうか。

山本:ステイホームやリモートワークでモノを整理する人は多いようですし、倍々成長はできています。おかげさまで、サマリーポケットは今年9月でサービス開始5周年を迎えることができました。これからも頑張って成長させていきたいです。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント