ADVERTISING

日本初のスピークイージースタイルのバーバーショップが梅田に、隠し扉でレコードバー併設

レコードバー バーバーショップ 大阪 梅田 スピークイージー

店舗外観

Image by: MR.BROTHERS CUT CLUB中崎町店 / BLOODY ANGLE OSAKA TONG

2020.12.20 Sun. - 09:00 JST

レコードバー バーバーショップ 大阪 梅田 スピークイージー

店舗外観

Image by: MR.BROTHERS CUT CLUB中崎町店 / BLOODY ANGLE OSAKA TONG

日本初のスピークイージースタイルのバーバーショップが梅田に、隠し扉でレコードバー併設

レコードバー バーバーショップ 大阪 梅田 スピークイージー

店舗外観

Image by: MR.BROTHERS CUT CLUB中崎町店 / BLOODY ANGLE OSAKA TONG

2020.12.20 Sun. - 09:00 JST

 バーバーショップ「ミスターブラザーズ・カットクラブ(MR.BROTHERS CUT CLUB)」とレコードバー「ブラッディ・アングル(BLOODY ANGLE)」が、日本初のスピークイージースタイルのバーバーショップ「MR.BROTHERS CUT CLUB中崎町店 / BLOODY ANGLE OSAKA TONG」を12月20日にオープンする。

 新店舗は、梅田駅と中崎町駅の間に位置する観光ビル大東洋の1階に入居。バーバーショップとレコードバーの異なる業態でありながら、兼ねてから親交があった両店舗の関係性から「兄弟のように親しい友人の為に自分のバーバーショップ内に潜れ酒場を隠すようにバーを併設させたら」というストーリーをコンセプトに、店舗の入口はバーバーショップの佇まいとなっており、バーバー内に設置された隠し扉を開けるとレコードバーに入店できる。

ADVERTISING

 また店内限定で、両店舗のコラボアイテムを販売。それぞれのロゴをあしらったパーカ(8000円)とトートバッグ(4000円)、Tシャツ(4000円)、コーム(1200円)、ライター(300円)をラインナップする。

■MR.BROTHERS CUT CLUB中崎町店 / BLOODY ANGLE OSAKA TONG
住所:大阪府大阪市北区中崎西2-1-9 観光ビル大東洋1階
営業時間:12:00~23:00 ※日曜日12:00~21:00(MR.BROTHERS CUT CLUB中崎町店)/11:00~03:00(BLOODY ANGLE OSAKA TONG)
問い合わせ:06-6314-6960(MR.BROTHERS CUT CLUB中崎町店)/06-6940-0280(BLOODY ANGLE OSAKA TONG)

1
レコードバー バーバーショップ 大阪 梅田 スピークイージー

店舗外観

Image by: MR.BROTHERS CUT CLUB中崎町店 / BLOODY ANGLE OSAKA TONG

2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41

ADVERTISING

RELATED ARTICLE

関連記事

1 / 3

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

RANKING TOP 10

アクセスランキング