ADVERTISING

書いたものをリアルタイムでデジタル化、スマートペンのエントリーモデル「Neo smartpen dimo」が発売

書いたものをリアルタイムでデジタル化、スマートペンのエントリーモデル「Neo smartpen dimo」が発売

Webテクノロジーに関する話題を発信するニュースサイト
Techable

スマートペンの「Neo smartpen」ブランドを展開するNeoLAB株式会社は、同ラインナップで初のエントリーモデルとなる「Neo smartpen dimo」の発売を開始。同じく発売となった専用ノート「DIGITAL NOTEBOOK」と組み合わせれば、ペンとノート一式を1万円以下で揃えることができる。

ADVERTISING

書いたものをリアルタイムでデジタル化

Neo smartpenは、スマホやタブレット等のデバイスと連携できる「デジタル文具」の一種だ。紙面の特殊な印字をペン先のセンサーで読み取ることにより、書いた内容をPDFなどのデジタルデータに即変換することができる。

他にも、スマートフォンの専用アプリと連携し筆記中の録音や、デジタル化したノートの共有ができるなど、Neo smartpenはただ「書くこと」以上の便利な機能を備えている。従来はバッテリー充電式であったのに対し、「Neo smartpen dimo」では乾電池式を採用し、最大約1か月の連続使用を可能にした。

Neo smartpenを使用するには、読み取り用のパターンが印字された専用のノートを選ぶ必要がある。そこで、エントリー向けに価格を抑えたB5ノート「DIGITAL NOTEBOOK」も併せて用意された。リング式と糸かがり綴じの2種類から選ぶことができ、色合いも大変ポップで可愛らしい。

カレンダーアプリと連携

ペン本体の機能はさることながら、提供される専用アプリの魅力にも是非注目したい。例えば、「NEO STUDIO」アプリでGoogleカレンダーと連携すれば、手帳に書いた予定が紐付けしたカレンダーアプリにリアルタイムで反映される。

他にも、書いたノートをスマホやWindowsパソコンでプレビュー・共有したり、複数のノートを一括で管理したりと、アナログとデジタル双方の強みを活かした使い方ができる。

「Neo smartpen dimo」の価格は税込で8,800円、「DIGITAL NOTEBOOK」は5冊セットで同1,250円。セットで購入すれば同9,900円となる。いずれも、同社のオンラインストアから購入可能だ。

PR TIMES

(文・九条ハル)

ADVERTISING

TAGS

記事のタグ

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント