ADVERTISING

水上ホテル「PETALS TOKYO」が天王洲アイルにオープン

2020.11.19 Thu. - 20:59 JST

水上ホテル「PETALS TOKYO」が天王洲アイルにオープン

2020.11.19 Thu. - 20:59 JST

オシャレを発信するニュースサイト
ISUTA

遠方への旅行が難しい今年、気軽に旅行気分が味わえるシティホテルが注目されていますよね。ハイセンスなホテルが話題になる中、なんと“海の上”に泊まれるホテルが誕生したんです!

水上ホテル「PETALS TOKYO」

ADVERTISING

天王洲アイル駅から徒歩7分。東京湾の方に歩みを進めると、海に浮かぶカラフルな建物が姿を現します。

こちらが今年の11月9日(月)にオープンしたばかりのホテル「PETALS TOKYO(ペタルス トーキョー)」。イベントスペース「T-LOTUS M」の周辺に浮かぶ4隻の小舟が、そのまま客室になった“水上ホテル”なんです。

今回はそんな「PETALS TOKYO」の気になる内装をご紹介します。

中央にベッド!?「PETAL 1」

蓮=LOTUSの周りに浮かぶ花びらのように見えることから「PETALS」=花びらと名付けられたというこのホテル。「T-LOTUS M」の前に伸びる階段を下っていくと、3隻の船が連なって浮かんでいます。

最奥にあるのは、こちらの「PETAL 1」。扉を開けると、ポップな外装からは想像もつかないほどの、ラグジュアリーな空間が広がります。

モダン&スタイリッシュをコンセプトにデザインされたこのお部屋。中央に置かれているのは…

なんとダブルベッド!ふかふかなベッドに横たわれば、海に浮かんでいるような気分になれちゃいます。

反対側には全面ガラス張りのシャワールームが、これまた中央に位置しています。シャワールームには全室サウナ機が搭載されており、スイッチをつければ蒸気で中が見えなくなるそうですよ。

丸く切り抜かれた小窓も船ならではのモチーフです。

大人な雰囲気の「PETAL 2」

「PETAL 1」の手前にある「PETAL 2」は、打って変わって大人な雰囲気が漂うシックな印象。こちらのお部屋はエレガント&ラグジュアリーをコンセプトにつくられています。

シャワールームは大理石やモザイクタイルが使用されている、ミニマルなデザイン。この段差の部分に座ることができ、サウナ機を使えばプライベートサウナを堪能できちゃうんです。1人でととのう体験ができるなんて最高ですよね…。

また、昼間と夜で雰囲気ががらっと変わるのもこのお部屋の魅力。お昼は日の光が差し込み開放的な印象ですが…

夜になると、ぐっとムーディーに早変わりします。

来る度に様々な顔を見せてくれるので、何度でも楽しめる贅沢なお部屋ですよ。

海を堪能するなら「PETAL 3」

そして大きな窓でパノラマビューを堪能できるのは「PETAL 3」のお部屋。眼前に広がる水面を独り占めできちゃうんです。

チャーム&コージーをコンセプトに掲げるこのお部屋。インテリアはネイビーやパープル、ブラウンを基調としたシンプルなもので統一されています。

ソファの奥にはふかふかのダブルベッドが。ロマンティックな雰囲気で、カップルでのお泊まりにも最適です。

そしてこのお部屋最大の特徴は、なんといってもこのルーフテラス!客室に屋上が付いているなんて夢みたいですよね…。

ルーフテラスではモーニングピラティスを満喫したり、ウォーターフロントの夜景を眺めたり…思い思いに楽しめそう。 潮風に吹かれながら、とびきりの非日常感を味わえるはずです。

ヨーロッパ気分満載の「PETAL 4」

「T-LOTUS M」を挟んで反対側にあるのは「PETAL 4」のお部屋。こちらはライト&クラッシーをコンセプトに、白とボルドーで統一された内装が異国感を感じさせます。

リビングとダイニングが分かれており、まるでヨーロッパの一軒家のよう。洋画に出てきそうな、アンティークなモチーフがあしらわれた家具が印象的です。

ベッドは他のお部屋と異なり、シングルサイズが2つ並んだハリウッドツインタイプ。また、ソファがベッドに変形するので、他のお部屋は2人までですが、こちらは3人まで泊まることができます。

近隣にケーキ屋さんがあるため、お誕生日会や女子会にも最適なんだそう♩みんなでおこもりステイするのも楽しそうですね。

サスティナブルな取り組みも素敵

素敵なお部屋がたくさんある「PETALS TOKYO」ですが、見どころは内装だけではありません。

プラスチックごみの増加で水質汚染が深刻化する状況を受け、アメニティには極力プラスチックを使用していないんだとか。コームや歯ブラシ、そしてカミソリまで木製や竹製で統一されています。

もちろん使い捨てのアメニティにもプラスチックの袋ではなく、全て紙や布を使用。プラスチックの袋に入ったものが多いシャンプー&コンディショナーもポンプ式のものを設置するなど、細部にまでこだわりが詰まっています。

さらに、ドリンクもペットボトル製品を置かないという徹底ぶり!国内外の紙パック・びん飲料が設置されています。

カフェやアートも楽しめちゃう

そして周囲にはカフェやレストラン、そしてアート施設などがたくさん立ち並んでいるので、ショッピングやおいしい食事を楽しみながらステイすることが可能。日頃の疲れが一気に吹き飛んでしまいそうです。

  • お得に泊まれる今がチャンスかも

こちらのホテルは1室8万円/泊~ですが、GoToキャンペーン対象施設のため、32%オフで4万8000円~で宿泊できちゃうんだとか!部屋料金の15%分のクーポンもついてくるので、とってもお得に泊まることかできますよ。

なんと、年末年始の予約がオープンから一週間で埋まってしまうほどの人気ぶり。

水上での特別なステイを体験したい方は、お早めにチェックしてみてくださいね♡

「PETALS TOKYO」公式サイト
https://bit.ly/35yA5Z7

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

RANKING TOP 10

アクセスランキング