ADVERTISING

机に置くだけで使用できる防音ブース「Okudake」が先行発売開始

机に置くだけで使用できる防音ブース「Okudake」が先行発売開始

ストレートに発信するメディア
STRAIGHT PRESS

テレワークが普及し、「家族がいる中でも気兼ねなく仕事の電話をしたい」などといった声も聞かれる昨今、防音一筋40年の東京防音から、吸音材でノイズをカットし、机に置くだけで使用できる防音ブース「Okudake」が発売された。

ADVERTISING

吸音材により約5dbのノイズを軽減

「Okudake」は、吸音材のホワイトキューオンをもとにした、自宅でもオフィスでも机に置くだけで使える防音ブース。

防音効果のある吸音材のため、住宅やオフィス内の雑音をカットし、自分自身が発する電話やオンライン会議の話し声のボリュームも軽減。また、目線の高さに面があるため、視線を遮って余計な情報をカットし、集中力を維持しやすい環境を作ることができる。

「Okudake」の内側に騒音計を設置した実験によると、「Okudake」を設置した場合に、約5dbのノイズを軽減させることができた。5db下がるだけで、体感する音量は半減すると言われており、吸音材が不要な音を吸音し、自らが聞こえる音と周りへ聞こえる音を軽減していることが実験でも明らかとなった。

2サイズ×2カラーの計4品展開

サイズは幅90cmの<デスクサイズ>16,000円(税込)、

幅60cmの<スモールサイズ>14,000円(税込)の2サイズ展開。重さはそれぞれ1.3kgと1kgなので、簡単に持ち運びが可能だ。

カラーは、それぞれ白・黒の2色展開となっている。

カスマイズも自由自在で環境に優しい素材

また、デスクや間取りはそのままで自分好みにカスタマイズできるので、デスクを立体的に整理したい人にもオススメ。出社が必要な会社でも工事不要で設置可能なため、快適なオフィス環境を手軽に作ることができる。

素材は、ペットボトルから作られた環境に優しいエコマーク認定素材を使用。ポリエステル100%のため、グラスウールで懸念されている粉塵を落とさず、接着剤を一切使用していないので、シックハウス症候群の原因であるホルムアルデヒドが発生しないのもポイントだ。

「Okudake」は、現在、アタラシイものや体験の応援購⼊サービス「Makuake」にて先行発売されているので、チェックしてみて。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント