ADVERTISING

【モデルコース付き】デートに、友達とのおでかけに、今年はどうやって回る?「デザイナート トーキョー 2020」の注目スポット

【モデルコース付き】デートに、友達とのおでかけに、今年はどうやって回る?「デザイナート トーキョー 2020」の注目スポット

ADVERTISING

 少ない展示を時間をかけて楽しみたい方におすすめなのは銀座・六本木エリア。途中で買い物を挟みつつ、芸術の秋に触れてみませんか?(所用時間:約2〜3時間)

ルート
森美術館ANB Tokyoサルヴァトーレ フェラガモ 銀座本店銀座メゾンエルメス フォーラムトリー バーチ 銀座店UNQLO TOKYO

SPOT 1:森美術館

 森美術館で開催中の「STARS展:現代美術のスターたちー日本から世界へ」。同展では世界的に活躍する"現代美術のスター"として草間彌生、李禹煥、宮島達男、村上隆、奈良美智、杉本博司の6人のアーティストにフォーカスし、初期作品から最新作まで全70作品が展示されています。

会期:2020年7月31日〜2021年1月3日
場所:森美術館 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー53階
開館時間:10:00〜22:00(火曜日のみ17:00まで、入館は閉館の30分前まで、会期中無休、5月5日は22:00まで)
入館料:一般1,800円、学生(高校・大学生)1,200円、子供(4歳〜中学生)600円、シニア(65歳以上)1,500円
電話:03-5777-8600
公式サイト

<<森美術館から徒歩10分>>

SPOT 2:ANB Tokyo

  六本木に新たに誕生したアートコンプレックス「ANB Tokyo」。そのオープニング展として、26組のアーティストと6組のキュレーターが手掛ける「ENCOUNTERS」を開催。「都市」「ストリート」「エコロジー」「パーティー」といった異なる4つのテーマを基に構成され、予期せぬ「遭遇」から生まれる新しい創造を主軸とした作品が展示されています。ANB Tokyoの1階にある日本初のノンアルコールバー「0%」でブレイクタイムを挟むのもおすすめです。

会場:港区六本木5-2-4 ANB Tokyo
時間:12:00〜20:00 ※入場は19:30まで
休館日:月曜日、火曜日
チケット:一般1000円 ※中学生、高校生、大学生は入場無料
※事前予約制 10人/毎30分程度
公式サイト

<<東京メトロ銀座線で銀座駅へ(15分)>>

SPOT 3:サルヴァトーレ フェラガモ 銀座本店

ショーウィンドウ内の背景は、今回のために大竹が書き下ろした新作

 銀座駅A2出口から徒歩3分の場所に位置する「サルヴァトーレ フェラガモ(Salvatore Ferragamo)」の銀座本店のショーウィンドウには、フェラガモの新作コレクションと共に現代日本画家 大竹寛子の作品がディスプレイされています。日本画の伝統的な技法を基に、箔や岩絵具を用いて現代絵画として新な表現を展開する大竹の作風は、「伝統と革新」を追求するサルヴァトーレ フェラガモの精神と共鳴し、今回のコラボレーションに至ったそうです。

住所:東京都中央区銀座7-8-2
営業時間:12:00〜20:00

<<サルヴァトーレ フェラガモ 銀座本店から徒歩5分>>

SPOT 4:銀座メゾンエルメス フォーラム

© Charlotte Dumas, Courtesy of the artist and andriesse eyck gallery, Amsterdam

 「エルメス(HERMÈS)」8階にあるアートギャラリー「フォラーム」では、アムステルダムを拠点に活動する写真家シャルロット・デュマの個展「ベゾアール (結石)」が開催中。動物と人の関係性をテーマに、映像作品や人間と密接な関係を築く動物たちを被写体としたポートレイト作品が展示されています。

住所:東京都中央区銀座 5-4-1 8・9階
会期:2020年8月27日〜11月29日
営業時間:11:00〜20:00(最終入場19:30)/日曜日は11:00〜19:00(最終入場18:30)
定休日:不定休(エルメス銀座店の営業時間に準ずる)
料金:無料

<<銀座メゾンエルメス フォーラムから徒歩2分>>

SPOT 5:トリー バーチ 銀座店

村上里沙と作品

 「トリー バーチ(TORY BURCH)」のデザイナート トーキョーへの参加は今年で2度目。トリー バーチ 銀座店の店内で日本画家の村上里沙とのコラボレーション作品を展示。日本の職人による装飾が随所に散りばめられているトリー バーチ銀座店で、村上が体感した世界観を基に制作した新作全7作品が披露されています。

場所:東京都中央区銀座 4-3-11
営業時間:11:00〜20:00

<<トリー バーチ 銀座店から徒歩3分>>

SPOT 6:UNQLO TOKYO

 6月にオープンした国内最大級のグローバル旗艦店UNIQLO TOKYOの1階では「LifeWear PLAY」を開催。50色のソックスを万華鏡に用いた作品や、様々な生き物のために作られた3Dニットなど、アートユニットplaplaxとコラボレーションしたインタラクティブな7作品が展示されています。

住所:東京都中央区銀座3-2-1
展示期間:10月15日〜11月8日
営業時間:11:00〜21:00

 ここでは紹介しきれなかった魅力的な展示がまだまだ詰まったデザイナート トーキョー2020。公式サイトから、エリアごとの展示内容を全て確認することができます。自分だけのオリジナルルートを作ってもよし、気になった展示を組み込むも良し。秋の散策は、ぜひデザイナート トーキョー2020で!

■DESIGNART TOKYO 2020
会期:2020年10月23日(金)~11月3日(火)
開催エリア:表参道・外苑前/原宿・明治神宮前/渋谷・恵比寿/ 代官山・中目黒/六本木/新宿/銀座
公式サイト

12

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント