ADVERTISING

ウォーホル作品の販売も、1万円からアートを共同保有できる「ANDART」

ウォーホル作品の販売も、1万円からアートを共同保有できる「ANDART」

Webテクノロジーに関する話題を発信するニュースサイト
Techable

「アートコレクターは、お金持ちしかなれない」。そんな概念を覆したのが、株式会社ANDARTが運営する日本初のアートのシェアリングプラットフォーム「ANDART(アンドアート)」だ。。

ADVERTISING

1万円からアート作品のオーナーになれる同サービスは2019年6月のβ版リリース以降、17作品の販売し、会員数6,500名、合計取扱高累計1.5億円を突破している。

そんな「ANDART」に20世紀後半を代表するアーティスト、アンディ・ウォーホルの作品が登場するようだ。オーナー権販売開始は9月28日正午12時から。

1万円からはじめるアートコレクター

「ANDART」は、1つの高額なアート作品を複数人で共同保有することで、手軽なアートコレクター体験を提供するサービス。

単価1万円から購入できるオーナー権を取得すれば、同伴者との贅沢な鑑賞体験ができたり、オンライン上でコレクションを楽しめたり、デジタル証明書を通して自分の名前が作品と共に刻まれたりするという。また、対象作品については、会員間でのオーナー権取引ができる機能のβ版が提供されているとのこと。

これまで同サービスで扱ってきた作品には、草間彌生の『南瓜B』や五木田智央の『LAZY BONES』、Barry McGeeの『Untitled』など有名作品がずらり。2020年7月にはバンクシー作品の販売を開始し、Techable(テッカブル)でも取り上げた。

このような個人で購入するにはハードルの高い本格アートだけに、販売開始10分で完売する作品もあるようだ。

ポップアートの父・ウォーホルの代表作

このたび9月28日正午12時より販売開始されるのは、ポップアートの旗手とも言われるアンディ・ウォーホルの代表的な作品『Campbell's Soup I (Pepper Pot)』。

ウォーホルは、「ヴォーグ」などの雑誌広告やイラストを手掛けたのち、アートの世界へ転身し「スープ缶」や「ドル紙幣」、「マリリン・モンロー」など大衆的な題材を描き、ポップアートを確立させた。

ウォーホルの名を聞いてもいまいちピンとこない人もいるかもしれないが、作品を見ると「あぁ、この絵か」と思う人は少なくないだろう。

同社が毎週木曜日20時からアート業界の最新ニュースや豆知識をライブ配信している「ANDART Time」の9月25日の回にて、「アンディ・ウォーホル 徹底解説」と題した今回の作品の解説が放送される。

PR TIMES

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント