ADVERTISING

空飛ぶタクシー乗車を体験できるチケット発売、数年以内の提供約束

空飛ぶタクシー乗車を体験できるチケット発売、数年以内の提供約束

Webテクノロジーに関する話題を発信するニュースサイト
Techable

ADVERTISING

アーバンエアモビリティのパイオニアであるドイツの航空スタートアップVolocopterが、世界に先駆けて空飛ぶタクシーの乗車体験ができるチケットの予約販売を開始した。

約15分間の乗車が体験できるというもので、チケット価格は300ユーロ(約3万7000円)。30ユーロ(約3700円)のデポジットでオンライン予約できる。

数年以内に商業化

チケットの予約販売は、空飛ぶタクシーサービスを数年以内に提供できる見通しが立ったことを受けてのものだ。まだ当局からの認可は下りておらず、いつどこで開始するのかといった情報も明らかになっていないものの、同社は「商業サービス開始に向けて詳細かつ現実的なタイムラインがある」としている。

こうした“自信”を支えるのが、同社がすでにドイツやフィンランド、シンガポールで実施したテストフライトだ。自社開発した18ローター電動垂直離着陸機(eVTOL)のVoloCityを用いて自動操縦のフライトを成功させた。並行して、空飛ぶタクシーサービス用のステーション設置にも取り組んでいる。

フライト中のビデオも提供

今回売り出したチケットでは、商業サービス立ち上げから12カ月以内の乗車提供を約束している。飛行時間は15分と短いが、自動操縦で離発着・遊覧するというSF的な体験を味わえるとうたう。

チケット代金にはフライト中の様子を撮影したビデオ、そしてパーソナライズされた“乗車証明書”も含まれる。予約は1000件限定となっていて、こちらの予約プラットフォームから申し込みできる。

受付は期間限定のため、興味のある人は早めにチェックした方が良さそうだ。

Volocopter

(文・Mizoguchi)

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント