ADVERTISING

公有化したゴッホやモネを新たな作品として再構築、匿名アーティスト「A2Z™」が渋谷パルコで初個展を開催

ART2020.09.17 Thu. - 11:01 JST

2020.09.17 Thu. - 11:01 JST

 パブリックドメインの美術作品をオリジナル作品に昇華するアーティスト「エートゥージー(A2Z™)」が、初個展「AtoZ MUSEUM® by A2Z™」を渋谷パルコの「OIL by 美術手帖」内ギャラリースペースで開催している。入場無料で、会期は9月21まで。

 エートゥージーは、匿名で東京を拠点に活動。2019年から、既に認知されている世の中の日用品や身の回りにあるものを再定義し、新たな作品として世の中に提示するプロジェクト「AtoZ MUSEUM®」を開始した。

ADVERTISING

 プロジェクト第1弾にあたる同展では、2018年に著作権が消滅したシカゴ美術館所蔵の絵画を改変した作品を展示。パブリックドメインとなったフィンセント・ファン・ゴッホによる「自画像」やクロード・モネの「睡蓮」などに、UVプリントが施した作品が並ぶ。

展示会場の様子

 同シリーズでは、オリジナル作品の制作年を「起源」としたAと、新たな作品として生まれ変わった年を「終焉」としたZがプリントされ、著作権が消滅し公有化してから、エートゥージーによって新しい作品として蘇った「絵画のゾンビ」になるまでが描かれている。

Image by: AtoZ MUSEUM® by A2ZTM

 その他、会場内には同じくパブリックドメインとなった絵画作品を著しく抽象化させた作品も並び、中にはオリジナル作品の原型をとどめず溶解したようにも見える「The Resurrection」などが展示されている。

Image by: AtoZ MUSEUM® by A2ZTM

 会場では「ボディソング(BODYSONG.)」とのコラボアイテムも発売。Tシャツやトレーナー、PVC素材のバッグを用意する他、ステッカーなどのオリジナルアイテムもラインナップする。

■AtoZ MUSEUM® by A2ZTM
会期:2020年9月10日(木)〜9月21日(月・祝)会期中無休
会場時間:11:00〜21:00
住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ2階
電話番号:03-6868-3064
観覧料:無料
公式サイト

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

ジャーナル

ラグジュアリー帝国を築き上げたベルナール・アルノーのキャリア術

ラグジュアリー帝国を築き上げたベルナール・アルノーのキャリア術

記事を読む

ジャーナル

「Joy Colors Life」を喚起し、喜びの連鎖を生み出す。「ケイト・スペード ニューヨ...

「Joy Colors Life」を喚起し、喜びの連鎖を生み出す。「ケイト・スペード ニューヨ...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by