ADVERTISING

between the artsが企業向けにアート作品のレンタルを開始

between the artsが企業向けにアート作品のレンタルを開始

Webテクノロジーに関する話題を発信するニュースサイト
Techable

アートコレクション管理サービス「between the arts」を運営する株式会社between the artsは、アート作品を企業のオフィスや店舗へレンタルするサービスを開始した。

ADVERTISING

アートに対する新たなニーズに応える

近年では、ビジネスパーソンを対象としたアートセミナーの開催や、教養としてのアートを取り上げたビジネス書・雑誌の出版など、ビジネスシーンにおけるアート活用へのニーズが急上昇。従来のアートはインテリアとしての役割を果たすことが多かったが、ここに来て新たな役割が生まれつつあるといえるだろう。

このような状況を受けて、今回のレンタルサービスが始まった。株式会社between the artsは同サービスを通じ、感性を育てるきっかけづくりを目指す。同社はアート作品のレンタルにとどまらず、レンタルサービス利用企業や店舗向けのセミナーなども実施予定とのことだ。

さまざまなアーティストのアート作品を用意

今回のレンタルサービスでは、アートコレクターがコレクションしているアート作品を提供する。第一線で活躍中のアーティストや注目の若手アーティストなど、さまざまなアーティストによる作品を用意した。

実際に公式ホームページをチェックしてみると、多彩なジャンルの作品が並んでいる。たとえば、イギリスの現代美術家として知られるジュリアン・オピー氏の「Tourist with Blouse, from Tourists」という作品の場合、月額のレンタル価格は3万円(税込み)。レンタルサービスを利用するかどうかは別として、ホームページを眺めてみるだけでもちょっとした美術鑑賞をしている気分になれそうだ。

PR TIMES

(文・早川あさひ)

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント