ADVERTISING

ソニーの音源分離技術を使用、LINE MUSICのカラオケ機能とは?

ソニーの音源分離技術を使用、LINE MUSICのカラオケ機能とは?

Webテクノロジーに関する話題を発信するニュースサイト
Techable

株式会社ソニー・ミュージックソリューションズは、ソニー株式会社(以下、ソニー)が開発した音源分離技術のライブラリを、LINE MUSIC株式会社に提供。LINE MUSIC株式会社はそのライブラリを使用し、音楽ストリーミングサービス「LINE MUSIC」におけるカラオケ機能の提供を開始している。

ADVERTISING

国際的にも評価が高いソニーの音源分離技術

音源分離技術は音楽からボーカルや楽器の音を取り出せる技術で、ソニーは10年以上にわたって最先端の音源分離技術を開発してきた。音の特性を理解したAIを組み込み、クリエイターのフィードバックを受けながら開発した同社の技術は、国際的なコンペティションである「Signal Separation Evaluation Campaign(SiSEC)」において、ベストスコアを複数回獲得したとのこと。

なお、この技術が応用可能なのは音楽だけに限らない。たとえば、セリフや効果音が混ざった状態の古い映画に用いて、個々の音を取り出す。その音を、立体音響の「Dolby Atmos」方式で空間に再配置すれば、臨場感のある音場を再現できるという。

LINE MUSICでカラオケ機能が利用可能に!

今回、前述の音源分離技術の使用が発表されたLINE MUSICは、6,600万曲以上の楽曲を提供する音楽ストリーミングサービスだ。同サービスのカラオケ機能では、楽曲のボーカルをオフにした上で、ユーザーの歌声を音源にミックスして再生。これにより、実際のカラオケに近い体験が実現する。

現在は、LINE MUSICのiOS版アプリにおいて機能提供がスタートしている。Android版アプリでは、今年秋ごろに提供が始まるようだ。

PR TIMES

(文・早川あさひ)

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント