ADVERTISING

米「ハーパーズ バザー」153年の歴史で初の黒人編集長が誕生、元エルのサミラ・ナスルが就任

ハーストマガジン社公式インスタグラムより

2020.06.10 Wed. - 19:42 JST

ハーストマガジン社公式インスタグラムより

米「ハーパーズ バザー」153年の歴史で初の黒人編集長が誕生、元エルのサミラ・ナスルが就任

ハーストマガジン社公式インスタグラムより

2020.06.10 Wed. - 19:42 JST

 ハーストマガジン社が、アメリカ版「ハーパーズ バザー(Harper's BAZAAR)」の編集長にサミラ・ナスル(Samira Nasr)氏が7月6日付で就任すると発表した。編集長に黒人が就任するのはハーパーズ バザーの153年間の歴史で今回が初めて。

 ナスル氏は、レバノン人の父とトリニダード・トバゴ人の母を持ち、米ヴォーグ誌(VOGUE)のクリエイティブディレクターを約30年務めたグレース・コディントン(Grace Coddington)氏のアシスタントとしてキャリアをスタート。ファッション誌「インスタイル(InStyle)」のディレクターを経て、「エル(ELLE)」で5年間ファッションディレクターを担当し、直近ではコンデナスト社の雑誌「ヴァニティ・フェア(VANITY FAIR)」のエグゼクティブファッションディレクターを務めた。

 ハーストマガジン社では、「Black Lives Matter」運動が過熱していることを受けて、公正な職場づくりのための取り組みを発表し、差別撤廃を支援する募金活動などを行っている。同社の公式インスタグラムでナスル氏は「我々の国の歴史の中で、この特定の時期にトップの仕事に就けることを誇りに思います」とコメント。今後、同誌の編集長を19年間務めたグレンダ・ベイリー(Glenda Bailey)氏の後任として紙媒体およびデジタル版プラットフォーム全体のコンテンツ戦略を監督する。

【あわせて読みたい】ファッション業界の人種差別を撤廃、米国ファッション協議会が声明を発表

ADVERTISING

最終更新日:

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

生産管理

WIND AND SEA

生産管理

月給

26万 〜 34万

詳細を見る

ジャーナル

55年ぶり2回目の大阪・関西万博への出展。タカラベルモントが表現する、変わりゆく「未来」と変わ...

55年ぶり2回目の大阪・関西万博への出展。タカラベルモントが表現する、変わりゆく「未来」と変わ...

記事を読む

求人

ストアマネージャ

WIND AND SEA

ストアマネージャ

月給

25万 〜 34万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)~5/11(日)開催】ヴァン クリーフ&アーペルが、フランス人アーティストと春...

【4/16(水)~5/11(日)開催】ヴァン クリーフ&アーペルが、フランス人アーティストと春...

記事を読む

ジャーナル

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.5 海外勤...

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.5 海外勤...

記事を読む

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

RANKING TOP 10

アクセスランキング