ADVERTISING

ローラ アシュレイ経営破綻、マスターライセンシーの伊藤忠商事「日本での展開に影響はない」

「ローラ アシュレイ」日本版公式サイトより

2020.03.18 Wed. - 13:37 JST

「ローラ アシュレイ」日本版公式サイトより

ローラ アシュレイ経営破綻、マスターライセンシーの伊藤忠商事「日本での展開に影響はない」

「ローラ アシュレイ」日本版公式サイトより

2020.03.18 Wed. - 13:37 JST

 イギリスのライフスタイルブランド「ローラ アシュレイ(LAURA ASHLEY)」が経営破綻した。今回の報道を受け、日本市場を手掛ける伊藤忠商事は「マスターライセンス契約をしているため日本での展開に影響はない」と見解を示し、「引き続き英国の状況は注視していくが、当社としてもブランドの伝統と理念を守りながら、サブライセンシー各社とともにブランド価値向上と展開拡大に努める」とコメントした。またサブライセンス契約の下、今年8月頃から出店を予定しているワールドグループも「現時点では計画通り」としている。

【もっとくわしく】「ローラ アシュレイ」8月頃から国内再出店、ワールドグループが展開

 ローラ アシュレイは1953年にイギリスで誕生。上品なフラワープリントが女性から支持を集め、故ダイアナ妃も愛用していたという。近年は経営が振るわず、新型コロナウイルスの感染拡大で客足が落ちたことが影響し運転資金を調達できなかったことから管財人の管理下に置かれることとなった。

 日本市場は1986年から昨年9月までイオンが手掛けていたが、契約満了をもって事業を終了。ブランドの独占輸入販売権およびマスターライセンス権を取得した伊藤忠商事はイオンに代わる形で日本展開を手掛けている。

【あわせて読みたい】イオンが「ローラ アシュレイ」事業終了を発表

 ワールドが昨年11月に発表した内容によると、実店舗の出店は都心部と都心近郊の百貨店を候補地として進めていく予定で、初年度(2021年3月期)に7店舗を出店するほか、同時期に日本公式ECサイトの開設を計画している。5年後(2025年3月期)までに30店舗に拡大する予定で、売上規模は30億円を目指すという。

ADVERTISING

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by