ADVERTISING

「ニード サプライ」上陸から約5年で日本撤退、国内唯一の店舗とEC閉店

Need Supply Co. 東京店

Image by: FASHIONSNAP

2020.03.15 Sun. - 17:18 JST

Need Supply Co. 東京店

Image by: FASHIONSNAP

「ニード サプライ」上陸から約5年で日本撤退、国内唯一の店舗とEC閉店

Need Supply Co. 東京店

Image by: FASHIONSNAP

2020.03.15 Sun. - 17:18 JST

 アメリカのセレクトショップ「ニード サプライ(Need Supply Co.)」が、国内唯一の店舗である東京店と、公式オンラインストアを3月15日の営業をもってクローズし、日本から撤退する。日本語版サイトは英語版サイトに統合される。

>>米ニードサプライが国内初出店、オープン時の取材記事はこちら

 ニード サプライは1996年に設立。アパレルやバック、靴などのアクセサリー、生活雑貨を展開しており、2012年にはデザイン、ファッション、フードなどを扱ったカルチャー誌「HUMAN BEING JOURNAL」を創刊し、翌2013年に日本版「HUMAN BEING JOURNAL JAPAN EDITION 1」を出版した。東京店は、リッチモンドに次ぐ直営店として2015年にオープン。国内での店舗ディレクションはalpha.co.ltd代表の南貴之氏が担当し、「アーペーセー(A.P.C.)」や「ドリス ヴァン ノッテン(DRIES VAN NOTEN)」「ビルディングブロック(BUILDING BLOCK)」といったブランドのほか、スウェーデン発のフレグランスブランド「ムロセンツ(MURO SCENTS)」やニューヨーク発のウィメンズブランド「Viden」などを日本で初めて取り扱った。

【あわせて読みたい】「オープニングセレモニー」国内唯一の直営店とオンラインストアが閉店へ

ADVERTISING

■ Need Supply Co. 東京店
所在地:東京都渋谷区松濤1-26-21 Ridge 松濤2階
営業時間 : 12:00〜20:00
公式サイト

1

Need Supply Co. 東京店

Image by: FASHIONSNAP

2
3
4
5

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.5 海外勤...

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.5 海外勤...

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by