ADVERTISING

世界各国のオリジナルバーガーが集結する「BURGER FESTIVAL 2020」、日本のご当地バーガーも

2020.01.09 Thu. - 10:59 JST

世界各国のオリジナルバーガーが集結する「BURGER FESTIVAL 2020」、日本のご当地バーガーも

2020.01.09 Thu. - 10:59 JST

オシャレを発信するニュースサイト
ISUTA

「T.Y.HARBOR」や「crisscross」など、タイソンズアンドカンパニーのグループの都内6店舗では、1月6日(月)より冬恒例のバーガーフェスが開催。

今年は、アジア・オセアニア・アフリカ・アメリカ・ヨーロッパ、そして日本と、参加店舗それぞれで異なる地域をコンセプトとしたオリジナルバーガーが順次販売されるそう。

バラエティ豊かなバーガーに目移りしそう

例えば、「SMOKEHOUSE」には、クラブケーキやバッファローチキンなどのバーガーに加え、BLTやベジバーガーなどアメリカをテーマにしたメニューが登場。

また、「crisscross」で楽しめるアジアをコンセプトとしたラインナップも魅力的です。

ガパオ、チリクラブ、キーマカレーなど、アジアの国々の名物料理に加え、トンポーローやキムチなどのお馴染み食材を使ったバーガーも要チェックです。

一方、「CRISTA」で展開されるのは、アフリカをコンセプトとしたバーガーたち。

ひよこ豆のフムスやチリペーストのハリサを使った北アフリカ系バーガーや、エチオピアのドロワット、マリのサガサガなど現地の味が堪能できそう!

「T.Y.HARBOR」には日本全国のご当地バーガーが

さらに、「T.Y.HARBOR」では日本をコンセプトに、スタッフ出身地の名物料理をアレンジしたご当地バーガーが提供されます。

北はジンギスカン、南はラフテー、さらに大分のとり天や広島のカキフライなど、珍しいバーガーが次々とお目見えするのだとか。

メニューの詳細は公式HPで今すぐチェック

2月29日(土)まで開催される「BURGER FESTIVAL 2020」。

参加の6店舗では各8種ずつ、オリジナルバーガーが用意されますが、バーガーの種類によって提供される期間が異なるので詳しくは公式HPでチェックしてみてくださいね!

期間中に参加店舗をいろいろと巡って、世界の味を食べ比べてみてはいかがでしょう。

「BURGER FESTIVAL 2020」メニュー詳細
https://www.tysons.jp/news/jpn/9003

ADVERTISING

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by